蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
野犬の仔犬チトー
|
著者名 |
伊藤 比呂美/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ヒロミ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009550831 | 645.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 009623810 | 645.6/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000980488 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野犬の仔犬チトー |
書名ヨミ |
ヤケン ノ コイヌ チトー |
著者名 |
伊藤 比呂美/著
|
著者名ヨミ |
イトウ,ヒロミ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
303p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-334-10327-9 |
ISBN |
978-4-334-10327-9 |
分類記号 |
645.6
|
内容紹介 |
女ひとり、自然と寄り添い犬猫たちと暮らす日々。そんな人生を楽しむ著者の家に、野犬の仔犬がやって来た-。保健所から引き取った推定3か月の雌の野犬チトーが家族となった、3年間の記録。『小説宝石』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。詩人。「ラニーニャ」で野間文芸新人賞、「とげ抜き」で萩原朔太郎賞、紫式部文学賞受賞。ほかの著書に「女の絶望」など。 |
件名1 |
いぬ(犬)
|
(他の紹介)内容紹介 |
親を看取った、夫も見送った、子どもたちは独立した。根っこのない寂しさをひしひしと感じる六十代半ば。女ひとり、自然と寄り添い、犬猫と暮らす日々。生まれたり死んだり、咲いたり遊んだりする生きものたちの傍にいると、自分自身の「生きる」もしっかと受け止められる。そんな人生を楽しむ比呂美さんの家に、野犬の仔犬がやって来た。不自由だけど、「生」があふれている。ワンオペ、シニア、多頭飼い。野山から来た怯えたいのちが家族となった三年間の記録。 |
(他の紹介)目次 |
1 森のお母さんに教わった知恵 2 おれがママの代わりになるよ 3 いいじゃない、しあわせならば 4 うちはうち、よそはよそ 5 たったひとつ救ったところで 6 ここにいるけどここにいない 7 火を見つめるコヨーテのように 8 あの表情を見たくないのだ 9 すべての計画はファンタジー 10 笑って、跳ねて、走って、誘って 11 三大欲求が寂しさを埋める 12 犬猫のいない便利、いる充実 13 生きてることはむだじゃない 14 動植物園に住み込まない? 15 おかあさんだ、生きてたんだ 16 最果ての老後、犬猫どうする? 17 この家には、犬二匹、猫二匹 18 あとは野となれ山となれ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ