蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
こそあどの森のないしょの時間 Other Stories of the Kosoado Woods こそあどの森の物語
|
著者名 |
岡田 淳/作
|
著者名ヨミ |
オカダ,ジュン |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210647277 | 913/オカ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210650677 | 913/オカ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 210646600 | 913/オカ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
こそあどの森のひみつの場所 : O…
岡田 淳/作
いいわけはつづくよどこまでも
岡田 淳/作,田…
ねがいの木
岡田 淳/文,植…
机の下のウサキチ
岡田 淳/作
ないしょの五日間
岡田 淳/作
国際環境法講義
西井 正弘/編,…
公務員が人事異動に悩んだら読む本
岡田 淳志/著
華麗なる旋律 : 久石譲コレクショ…
寺西 千秋/ピア…
びりっかすの神さま(マルチメディア…
岡田 淳/作
ドローン・ビジネスと法規制
森・濱田松本法律…
チョコレートのおみやげ
岡田 淳/文,植…
こそあどの森のおとなたちが子どもだ…
岡田 淳/作
神奇的树果 : ふしぎな木の実の料…
岡田 淳/著,冈…
深夜魔法师的秘密 : まよなかの魔…
岡田 淳/著,冈…
梦幻樱花树下 : ユメミザクラの木…
岡田 淳/著,冈…
森林里的海盗船 : 森のなかの海賊…
岡田 淳/著,冈…
音乐剧调料 : ミュージカルスパイ…
岡田 淳/著,冈…
図書館からの冒険
岡田 淳/作
アチチの小鬼
岡田 淳/作,田…
坂本龍一作品集
今村 康/編曲,…
星モグラサンジの伝説
岡田 淳/作
水の森の秘密
岡田 淳/作
森の石と空飛ぶ船
岡田 淳/作
きかせたがりやの魔女
岡田 淳/作,は…
わすれものの森
岡田 淳/作,浦…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000980370 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
こそあどの森のないしょの時間 Other Stories of the Kosoado Woods こそあどの森の物語 |
書名ヨミ |
コソアド ノ モリ ノ ナイショ ノ ジカン(コソアド ノ モリ ノ モノガタリ) |
副書名 |
Other Stories of the Kosoado Woods |
副書名ヨミ |
アザー ストーリーズ オブ ザ コソアド ウッズ |
著者名 |
岡田 淳/作
|
著者名ヨミ |
オカダ,ジュン |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
125p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-652-20606-5 |
ISBN |
978-4-652-20606-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
だれでも、胸の中に大切に秘めている大切なできごとがある-。スキッパー、トマトさん、ポットさん、スミレさん、ギーコさん、トワイエさん、ミルク、7人の森のひとそれぞれのないしょの話を、1話ずつおさめた短編集。 |
著者紹介 |
兵庫県生まれ。神戸大学教育学部美術科卒業。小学校の図工教師をつとめるかたわらファンタジー作品を書きはじめ、作家デビュー。「扉のむこうの物語」で赤い鳥文学賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
だれにもいわないけど、わすれられない。ひとりでいたから、かんがえた。そんな物語をみんなもってる…。こそあどの森のひとたち、それぞれのひみつでないしょの7つの物語。 |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 淳 1947年兵庫県に生まれる。神戸大学教育学部美術科を卒業後、38年間小学校の図工教師をつとめるかたわらファンタジー作品を書きはじめ、作家デビュー。『放課後の時間割』で日本児童文学者協会新人賞、『雨やどりはすべり台の下で』で産経児童出版文化賞、『学校ウサギをつかまえろ』で日本児童文学者協会賞、『扉のむこうの物語』で赤い鳥文学賞、『星モグラサンジの伝説』で産経児童出版文化賞推薦、「こそあどの森の物語」シリーズ(全12巻の1〜3)で野間児童文芸賞、国際アンデルセン賞オナーリスト選定、シリーズ番外編『こそあどの森のおとなたちが子ともだったころ』で産経児童出版文化賞大賞、『願いのかなうまがり角』で産経児童出版文化賞フジテレビ賞など受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 日記帳にちいさな葉っぱをはさんだ日のこと
スキッパーのないしょの話
13-26
-
-
2 花畑でであったちいさな王様の迷っていたこと
トマトさんのないしょの話
27-47
-
-
3 おばあちゃんの教えを思い出した日のこと
ポットさんのないしょの話
48-62
-
-
4 「ひなたぼっこ」はだれとしているのか
スミレさんのないしょの話
64-69
-
-
5 山と海のにおいがするひきだし
ギーコさんのないしょの話
70-85
-
-
6 夜の森でひとばん過ごしたときのこと
トワイエさんのないしょの話
86-104
-
-
7 <連続しりとりステップ>でどこまで行けるか
ミルクのないしょの話
105-125
-
前のページへ