検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分を整える  手放して幸せになる40のこと  

著者名 永松 茂久/著
著者名ヨミ ナガマツ,シゲヒサ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210359485159/ナ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 野畑008663411159/ナ/一般図書成人室 貸出中  ×
3 服部210359121159/ナ/一般図書服部9-0 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

永松 茂久
159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000824305
書誌種別 図書
書名 自分を整える  手放して幸せになる40のこと  
書名ヨミ ジブン オ トトノエル
副書名 手放して幸せになる40のこと
副書名ヨミ テバナシテ シアワセ ニ ナル ヨンジュウ ノ コト
著者名 永松 茂久/著
著者名ヨミ ナガマツ,シゲヒサ
出版者 マガジンハウス
出版年月 2022.7
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-8387-3213-5
ISBN 978-4-8387-3213-5
分類記号 159
内容紹介 自由に、自分らしく生きていく方法とは、「必要以上に抱え込んでいる不安やモノを手放して、自分自身を軽くする」こと。自分が前に進むことを邪魔する不安を取り除く40の方法をわかりやすく伝える。
著者紹介 大分県生まれ。株式会社人財育成JAPAN代表取締役。センチュリー出版オフィス主幹。実業家。著書に「人は話し方が9割」「感動の条件」「喜ばれる人になりなさい」など。
件名1 人生訓

(他の紹介)目次 ギモン1 雨がふるときとふらないときで何がちがうの?(雨をふらせる雲とふらせない雲がある?)
ギモン2 白っぽい雲と黒っぽい雲はどうちがう?(雲の色がちがうのは厚みのせい?)
ギモン3 そもそも雲って何でできているの?(雲は水蒸気と関係している?
工場のけむりが雲になる?)
ギモン4 どうして雲から雨が落ちてくるの?(上昇気流が弱くなって落ちてくる?
水のつぶが重くなって落ちてくる?)
ギモン5 上昇気流が起きるのはなぜ?(斜面にそって起きている?
空気が温められることで起きている?)
(他の紹介)著者紹介 筆保 弘徳
 横浜国立大学教育学部教授。台風科学技術研究センター長、気象予報士。1975年岩手県生まれ、岡山県育ち。京都大学大学院修了(理学博士)。気象学、とくに台風を専門とし、内閣府が進める「ムーンショット目標8(台風や豪雨の制御)」にプロジェクトマネージャーとして携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。