蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おじいちゃんはすごいね まるでほんもの!きょうりゅうCGかみしばい
|
著者名 |
中村 文人/作
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,モンド |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2008.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 270943103 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 270928989 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
野畑 | 270928997 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
東豊中 | 270943095 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
服部 | 270943087 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
修学旅行が楽しくなる仏像“こ…奈良編
中村 文人/著,…
修学旅行が楽しくなる仏像“こ…京都編
中村 文人/著,…
おもしろ“紙学”-紙の未来とわたし…
小六 信和/著,…
おもしろ“紙学”-紙の未来とわたし…
小六 信和/著,…
おもしろ“紙学”-紙の未来とわたし…
小六 信和/著,…
奈良 鹿ものがたり
中村 文人/文,…
ぼくはもうどうけんマーク
中村 文人/作,…
コロッケ先生の情熱!古紙リサイクル…
中村 文人/文
トイプードル警察犬カリンとフーガ
中村 文人/作,…
おいらはケネルキャットサスケ
中村 文人/作,…
おとうじゃ、ないって
中村 文人/文,…
レックスのだいぼうけん
中村 文人/作,…
ステゴのあかちゃんザウルス
福岡 昭二/作 …
トプスはつよいおにいちゃん
福岡 昭二/文 …
おはようきょうりゅう
木坂 涼/文,福…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000729322 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おじいちゃんはすごいね まるでほんもの!きょうりゅうCGかみしばい |
書名ヨミ |
オジイチャン ワ スゴイネ(マルデ ホンモノ キョウリュウ シージー カミシバイ) |
著者名 |
中村 文人/作
福岡 昭二/絵
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,モンド フクオカ,ショウジ |
出版者 |
教育画劇
|
出版年月 |
2008.5 |
ページ数 |
12場面 |
大きさ |
27×38cm |
ISBN |
4-7746-0938-6 |
ISBN |
978-4-7746-0938-6 |
分類記号 |
C
|
内容紹介 |
ある切り立った崖に、プテラノドンの家族が住んでいました。ケンカをした3びきの兄弟を、ラノおじいさんがやさしくいさめています。まるで本物のように迫力のあるCGイラストによる紙芝居シリーズ。 |
件名1 |
恐竜
|
(他の紹介)内容紹介 |
南北戦争の激動を生き抜くスカーレット・オハラの半生を描く。不朽の名作文学を読みながら英文法を身につける画期的な一冊。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ミッチェル,マーガレット 1900‐1949。ジョージア州アトランタ生まれ。新聞社の執筆活動を経て、南北戦争を舞台にした『風と共に去りぬ』を10年の歳月をかけ完成させた。この唯一の長編小説で、ピューリッツアー賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ミキ・テラサワ 米プリンストン大学卒業。ヨーロッパ文化、およびロマンス諸語を専攻する。教育系出版社で編集を務める傍ら、フリーランスの翻訳家として活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 牛原 眞弓 神戸大学文学部卒業。藤岡啓介氏に師事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 和泉 有香 Joy。塾講師、劇団通訳などを経て現在は神戸市内の2大学で講師を務め、TOEIC対策などを教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ナカムラ,レイナ・ルース 米国コロラド州出身、日本在住20年以上。来日以来、英語を教えたり英語学習教材の執筆をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ