検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 2 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 2

書誌情報サマリ

書名

メガネをかけたらどうなるの?   からだとはたらくどうぐたち

著者名 ハリエット・ブランドル/作
著者名ヨミ ハリエット ブランドル
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2022.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑210266276Eチ//児童書児童室 貸出中  ×
2 野畑210269288Eチ//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

192 192
キリスト教-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000786674
書誌種別 図書
書名 メガネをかけたらどうなるの?   からだとはたらくどうぐたち
書名ヨミ メガネ オ カケタラ ドウナルノ(カラダ ト ハタラク ドウグタチ)
著者名 ハリエット・ブランドル/作   中野 泰志/総合監修   仁科 幸子/監修
著者名ヨミ ハリエット ブランドル ナカノ,ヤスシ ニシナ,サチコ
出版者 ほるぷ出版
出版年月 2022.2
ページ数 24p
大きさ 23×23cm
ISBN 4-593-10275-4
ISBN 978-4-593-10275-4
分類記号 E
内容紹介 目だまの「ミルル」と、メガネのレンズの「レンレン」が案内役になって、メガネのしくみや使い方、やっていいこと・ダメなことなどを紹介。当事者の立場を想像しながら、バリアフリーへの理解を深めることができる絵本。
著者紹介 子どもの本の著者。科学、医学、食べ物など、さまざまなテーマでノンフィクションの本を書いている。
件名1 めがね

(他の紹介)内容紹介 本書はキリスト教についての鳥瞰図を提供することを目指しています。キリスト教の歴史の全体図を的確に理解するために、目印となる重要な出来事を中心にわかりやすく解説し、キリスト教史の枠組みとなる一般史にも目を配りました。
(他の紹介)目次 キリスト教はどのように誕生したか
新約聖書と古代キリスト教会
ヨーロッパ世界の形成
東方正教会(イースタン・オーソドックス)の展開
イスラムの勃興と東西教会の大分裂
ローマ・カトリック教会の発展と宗教改革前夜
宗教改革の時代
北アメリカ大陸におけるキリスト教の発展
宗教改革後のヨーロッパ
帝国主義時代のキリスト教
宣教のパラダイム転換と教会一致(エキュメニカル)運動
キリスト教とは何か
(他の紹介)著者紹介 岩城 聰
 1946年生まれ。京都大学文学部哲学科卒(宗教学専攻)、京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学(キリスト教学専修)。日本聖公会大阪教区司祭、堺聖テモテ教会、川口基督教会牧師、プール学院チャプレンを歴任。現在、ウイリアムス神学館教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。