検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

くうきをつくる  

著者名 青木 淳/著
著者名ヨミ アオキ,ジュン
出版者 王国社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210651451520.4/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

建築

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000979490
書誌種別 図書
書名 くうきをつくる  
書名ヨミ クウキ オ ツクル
著者名 青木 淳/著
著者名ヨミ アオキ,ジュン
出版者 王国社
出版年月 2024.5
ページ数 234p
大きさ 19cm
ISBN 4-86073-077-2
ISBN 978-4-86073-077-2
分類記号 520.4
内容紹介 再生されたミュージアム巡礼、地下鉄駅の劇場性、くうきの本質…。ルイ・ヴィトン表参道などで注目されている建築家・青木淳が建築を主題として書いたテキストを集成。『新建築』『文學界』ほか掲載を書籍化。
件名1 建築

(他の紹介)内容紹介 新旧がきれいに調和した音を奏でるよう、丁寧にチューニングした。その結果、新しいのか古いのかわからない、明るく華やかな「空気」が美術館全体に行き渡るようになった。
(他の紹介)目次 1(継ぎ目がないのに切れている
像を重ねること ほか)
2(銀座という層の重なり
表層は建築になりえるか ほか)
3(原っぱの行方
立原道造の「建築体験」 ほか)
4(表現領域の極小化への道―千葉学の建築
「建築展」ではなく「上映会」として―中山英之の建築 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。