検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

映画と演劇ポスターデザインワークの50年  知られざる仕事師の全仕事  

著者名 小笠原 正勝/著
著者名ヨミ オガサワラ,マサカツ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209903277778.2/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

486 486
昆虫

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000622774
書誌種別 図書
書名 映画と演劇ポスターデザインワークの50年  知られざる仕事師の全仕事  
書名ヨミ エイガ ト エンゲキ ポスター デザイン ワーク ノ ゴジュウネン
副書名 知られざる仕事師の全仕事
副書名ヨミ シラレザル シゴトシ ノ ゼンシゴト
著者名 小笠原 正勝/著
著者名ヨミ オガサワラ,マサカツ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2020.4
ページ数 319p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-52031-4
ISBN 978-4-416-52031-4
分類記号 778.2
内容紹介 ポスターとは、映画・演劇を1枚の紙に表現した、いわば「紙の劇場」。映画ポスターデザインの第一人者・小笠原正勝が手掛けたポスター約500点をジャンル、時代ごとに掲載し、映画ポスターにまつわるエピソードを収録する。
著者紹介 1942年東京都生まれ。武蔵野美術短期大学商業デザイン科卒業。グラフィックデザイナー。演劇ポスターや映画広告のデザインを担当。
件名1 映画
件名2 演劇-日本
件名3 ポスター

(他の紹介)内容紹介 昆虫のからだのスゴイ秘密!カブトムシの力の秘密は?セミはどうやって鳴いている?ミイデラゴミムシの毒ガスは化学合成物質?ホタルはどうやって光る?昆虫の疑問を解決!
(他の紹介)目次 昆虫ページ(カブトムシ
カメムシ(ナナホシキンカメムシ)
アゲハチョウ(ナミアゲハ) ほか)
図鑑ページ(クワガタムシの仲間図鑑
コメツキムシの仲間図鑑
ゾウムシの仲間図鑑 ほか)
昆虫ってどんな生き物?(昆虫の育ち方
昆虫の冬越し
昆虫を探してみよう ほか)
(他の紹介)著者紹介 堀川 ランプ
 昆虫大好き芸人。1992(平成4)年、新潟県生まれ。日本大学大学院生物資源科学研究科生物資源生産科学専攻博士前期課程(修士)修了。物心ついたときから昆虫少年で、大学卒業後は自然教育関係の仕事を経て、昆虫にまつわるトークショーやクイズイベントへの出演や配信、書籍・雑誌の記事の執筆など精力的に活動。テレビ朝日『ももクロちゃんと!』における企画を監修し出演する。さらに、お笑い芸人として都内を中心に月10本ほど出演し、若手芸人の登竜門『R‐1グランプリ2021』では準々決勝に、『キングオブコント2023』ではユニットで準々決勝に進出(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
丸沢 丸
 スズメバチ大好き芸人。1984(昭和59)年、東京都生まれ。東京農業大学農学部農学科卒業(昆虫生態学研究室)。卒業論文もスズメバチ。お笑いコンビ「かにゃ」、イラストレーター、声優、MC、虫捕り教室のお兄さんとして活動中。趣味はスズメバチとのルームシェア。保育園・学校・保健所・駆除業者など、さまざまな年代に向けて『刺されないためのスズメバチ講座』を行っている。目標は「スズメバチに刺される人をゼロにする」こと。TV、ラジオに多数出演。スズメバチの巣の駆除も請け負う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。