検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

有賀薫のだしらぼ  すべてのものにだしはある  

著者名 有賀 薫/著
著者名ヨミ アリガ,カオル
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里210731576596/ア/一般図書成人室 在庫 
2 東豊中009548066596/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
スープ 調味料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000978836
書誌種別 図書
書名 有賀薫のだしらぼ  すべてのものにだしはある  
書名ヨミ アリガ カオル ノ ダシラボ
副書名 すべてのものにだしはある
副書名ヨミ スベテ ノ モノ ニ ダシ ワ アル
著者名 有賀 薫/著
著者名ヨミ アリガ,カオル
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2024.5
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-416-62369-5
ISBN 978-4-416-62369-5
分類記号 596
内容紹介 だしは、料理をおいしくする縁の下の力持ち。でも、その正体や使い方は案外謎に包まれている。だしを3つのタイプに分け、それぞれのだしとどのようにつき合い、料理にどう生かすかなどについて、生活者目線で語る。
著者紹介 スープ作家。「帰り遅いけどこんなスープなら作れそう」「朝10分でできる スープ弁当」で料理レシピ本大賞入賞。ほかの著書に「ライフ・スープ」など。
件名1 スープ
件名2 調味料

(他の紹介)内容紹介 料理がもっと自由になる!昆布やかつお節だけじゃない、ポップで楽しい「だしの実験室」へようこそ。
(他の紹介)目次 第1章 みんなの「だし」は3つある(「だし」って何?
だしを3つに分けてみよう(エブリシングだし
ラスボスだし
インスタントだし)
だしの世界をもっと自由に)
第2章 だしらぼ(エブリシングだし
ラスボスだし
インスタントだし)
第3章 だし問答(伏木亨さん(甲子園大学学長)―味覚って、割といい加減なんです
小倉ヒラクさん(発酵デザイナー)―いま、だしを相対化したほうが良い
味の素株式会社―風味や香りをより追求する時代へ)
(他の紹介)著者紹介 有賀 薫
 スープ作家。家族の朝食にスープを作りはじめ、10年間毎朝、SNSでスープのレシピを発信。シンプルで役に立つ料理や家事の考え方を生活者目線で伝えている。著作多数。料理レシピ本大賞に入賞した『帰り遅いけどこんなスープなら作れそう』(文響社)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。