蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700281751 | 210.4/ゴ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000432559 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
武士と文士の中世史 |
書名ヨミ |
ブシ ト ブンシ ノ チュウセイシ |
著者名 |
五味 文彦/著
|
著者名ヨミ |
ゴミ,フミヒコ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1992.10 |
ページ数 |
300,11p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-13-020102-6 |
分類記号 |
210.4
|
件名1 |
日本-歴史-中世
|
件名2 |
日本文学-歴史-中世
|
(他の紹介)内容紹介 |
令和5年までの改正に対応!特許法・著作権法の基礎をきわめる。 |
(他の紹介)目次 |
序論 知的財産法の概要 第1編 特許法(本編のあらすじ 特許の要件 特許を受ける権利 発明者・職務発明 出願・審査 特許権の効力 特許権の侵害等 侵害に対する救済 特許権の経済的利用) 第2編 著作権法(本編のあらすじ 著作物の定義 著作物の例示 二次的著作物 編集著作物・データベースの著作物 著作者 著作者人格権 著作権 著作権の制限 権利の取引 著作権の保護期間 著作隣接権 権利侵害) |
(他の紹介)著者紹介 |
小泉 直樹 慶應義塾大学法科大学院教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ