蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
バレエダンサー 上 木曜日の子どもたち ミドルティーンロマン Kノベルス 056
|
著者名 |
ルーマ=ゴッデン/作
|
著者名ヨミ |
ルーマ ゴッデン |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1991.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 401088356 | 933/ゴ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 300128816 | 933/ゴ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000411335 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
バレエダンサー 上 木曜日の子どもたち ミドルティーンロマン Kノベルス 056 |
書名ヨミ |
バレエ ダンサー(ケー ノベルス) |
副書名 |
木曜日の子どもたち |
副書名ヨミ |
モクヨウビ ノ コドモタチ |
著者名 |
ルーマ=ゴッデン/作
渡辺 南都子/訳
|
著者名ヨミ |
ルーマ ゴッデン ワタナベ,ナツコ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
1991.10 |
ページ数 |
390p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-03-790560-4 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
姉のバレエ学校についていったことからバレエのとりこになっていく少年デューン。ロンドンの下町を舞台に、バレエの天性の才能を持つ少年が、幾多の困難をひとつひとつのりこえ、才能を開花させていく、感動の物語。 |
(他の紹介)内容紹介 |
彼女以外に好きになれる人間は世界中のどこにもいないと信じることができた。一番こころが染められやすい時期に出会ってしまったから―。水族館で交わした秘密のくちづけ。それが夕紀と叶子の特別な関係のはじまりだった。しかし、叶子に男の子の恋人ができたことで、ふたりの世界は綻びだす。思春期の儚い恋と傷の痛みを描いたデビュー作品集、書き下ろしを加え改題文庫化。 |
(他の紹介)著者紹介 |
雛倉 さりえ 1995年滋賀県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科卒。第11回「女による女のためのR‐18文学賞」に応募した「ジェリー・フィッシュ」が最終候補に選出される。同作を表題作とした作品集で2013年に書籍デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ