蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
みいちゃんのかぞえうたあそびうた はじめてみよう老人ケアに紙芝居
|
著者名 |
ピーマンみもと/脚本・絵
|
著者名ヨミ |
ピーマン ミモト |
出版者 |
雲母書房
|
出版年月 |
2015.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 573992930 | K// | 紙芝居 | シニア | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 573992948 | K// | 紙芝居 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
異文化間コミュニケーション 外国人労働者
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000141448 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
みいちゃんのかぞえうたあそびうた はじめてみよう老人ケアに紙芝居 |
書名ヨミ |
ミイチャン ノ カゾエウタ アソビウタ(ハジメテ ミヨウ ロウジン ケア ニ カミシバイ) |
著者名 |
ピーマンみもと/脚本・絵
ときわ ひろみ/監修
|
著者名ヨミ |
ピーマン ミモト トキワ,ヒロミ |
出版者 |
雲母書房
|
出版年月 |
2015.6 |
ページ数 |
10場面 |
大きさ |
27×38cm |
ISBN |
4-87672-340-9 |
ISBN |
978-4-87672-340-9 |
分類記号 |
C
|
内容紹介 |
おばあちゃん家に来た、みいちゃん。学校から帰って来た、いとこのみよちゃんと一緒に、手遊び・歌遊びで遊んで大喜び! 昔懐かしい数え歌、遊び歌が出てくるので、一緒に遊びながら歌いましょう。老人ケアに最適な紙芝居。 |
件名1 |
高齢者福祉
|
(他の紹介)内容紹介 |
すしってこんなに、自由だった!釣り好きのすし職人が書いた、一風変わった“すし図鑑”!ふだん見られない、魚→すしのビフォーアフター。プロしか知らない食べ方の秘密。子どもも大人も楽しめる解説。“魚”と“すし”の写真で魅せる、今すぐ食べたい107種。 |
(他の紹介)目次 |
1 赤身 2 光り物 3 白身 4 イカ・タコ 5 貝 6 エビ・カニ 7 長物 8 魚卵・ウニなど |
(他の紹介)著者紹介 |
岡田 大介 すし職人歴27年。現在は「すし作家」として、海、魚、すし、海藻にまつわる様々な活動を行う。「生きものが食べものになるまで」を突きつめるため、すし職人としての経験や知識を活かしながら、釣り、素潜り、スキューバダイビングをして食材のホームグラウンドに入り込んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ