蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
改正介護保険早わかり 2024〜26年度版 ここがポイント!ここが変わった!
|
著者名 |
田中 元/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,ハジメ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2024.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 009545286 | 364.4/タ/24 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000976822 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
改正介護保険早わかり 2024〜26年度版 ここがポイント!ここが変わった! |
書名ヨミ |
カイセイ カイゴ ホケン ハヤワカリ |
副書名 |
ここがポイント!ここが変わった! |
副書名ヨミ |
ココ ガ ポイント ココ ガ カワッタ |
著者名 |
田中 元/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,ハジメ |
出版者 |
自由国民社
|
出版年月 |
2024.5 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-426-12966-8 |
ISBN |
978-4-426-12966-8 |
分類記号 |
364.48
|
内容紹介 |
2024年度の介護保険制度の改正点や、各サービスの改正ポイントなどを図表とともにわかりやすく解説する。社会保障審議会等の関連資料も掲載。介護保険法・運営基準改正 介護報酬改定に対応。 |
著者紹介 |
群馬県出身。立教大学法学部卒業。介護福祉ジャーナリスト。著書に「認知症で使えるサービスしくみお金のことがわかる本」など。 |
件名1 |
介護保険法
|
(他の紹介)内容紹介 |
介護事業者・ケアマネジャー必携!認知症基本法/診療報酬改定/医療と介護の連携など関連情報も!介護保険法・運営基準改正/介護報酬改定に対応。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ここが変わった!介護保険2024年度の主な改正点(原則全サービス事業者に毎会計年度の経営情報提出を義務化 介護予防支援の指定対象拡大など地域包括支援センター業務を再編 ほか) 第2章 2024年度からの各サービスの主な改正ポイント(居宅介護支援その1 基本報酬増+予防支援報酬のアップ 加えて逓減制のさらなる緩和など 居宅介護支援その2 特定事業所加算も要件変更で単位増 一方で同一建物減算も適用に ほか) 第3章 2024年度からの医療や福祉分野の主な改正点(マイナカードとの一体化で現行保険証が廃止 「出産育児一時金」の財源 後期高齢者医療も負担するしくみ ほか) 巻末資料 社会保障審議会等の関連資料(全世代対応型の持続可能な社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律(令和5年法律第31号)の概要 介護サービスの種類 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田中 元 昭和37年群馬県出身。介護福祉ジャーナリスト。立教大学法学部卒業。出版社勤務後、雑誌・書籍の編集業務を経てフリーに。主に高齢者の自立・介護等をテーマとした取材、執筆、ラジオ・テレビ出演、講演等の活動を精力的におこなっている。現場を徹底取材した上での具体的問題提起、わかりやすい解説には定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ