蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009547985 | 590/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 210671632 | 590/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
服部 | 210661583 | 590/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
4 |
蛍池 | 009609561 | 590/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
5 |
蛍池 | 009633538 | 590/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000976736 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ものも家事も最低限。子どもとミニマルに暮らす |
書名ヨミ |
モノ モ カジ モ サイテイゲン コドモ ト ミニマル ニ クラス |
著者名 |
Nozomi/著
|
著者名ヨミ |
ノゾミ |
出版者 |
集英社クリエイティブ
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-420-31104-5 |
ISBN |
978-4-420-31104-5 |
分類記号 |
590
|
内容紹介 |
ものが少なければ、家事も子育てもラクになる! 自身の持ち物は40点、「自分時間」を大切にするためにワンピース1枚で暮らすミニマリストが、超・合理的生活術を紹介する。 |
著者紹介 |
東北大学大学院修了。ミニマリスト。Instagram、YouTube、Voicy、ブログなどで情報を発信。 |
件名1 |
生活
|
(他の紹介)内容紹介 |
「自分時間」も大切にしたいから―ワンピ1枚で子育てしてます。驚きの超合理的生活術のすべて。ミニマリストの愛用品46点紹介。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 ものを減らせばラクになる(ものを減らす 定位置を決める 元の場所に戻す 目標と期間を決める) 第2章 家事をやめて、時間を生み出す(わたしの家事時間は1日37分 「時短家電」と「家事のルーティン化」がカギ) 第3章 子育てこそミニマルに(妊娠中にやっておくことは、ものを減らし切ること 育児グッズとの付き合い方 ほか) 第4章 ミニマリスト思考で自分らしく生きていく(ミニマリスト思考との出合い ものを捨てたら自由になった ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
Nozomi ミニマリスト。1988年生まれ。東北大学卒業、同大学院修了。大手食品メーカーなど数社に勤務。独身時代から私物はトランク1つという身軽さで生活する。2021年、第2子の育休中にミニマリストとしての発信活動をスタート。2022年に整理収納アドバイザー資格1級を取得。2023年4月に独立し、現在は“Instagram”、“YouTube”、“Voicy”、ブログなどで情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ