蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小袖雛形ファッションブック イラストで楽しむ江戸着物の文様とデザイン
|
著者名 |
撫子 凛/著
|
著者名ヨミ |
ナデシコ,リン |
出版者 |
マール社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210642161 | 383.1/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ファッション-歴史 日本-歴史-江戸時代
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000975020 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小袖雛形ファッションブック イラストで楽しむ江戸着物の文様とデザイン |
書名ヨミ |
コソデ ヒナガタ ファッション ブック |
副書名 |
イラストで楽しむ江戸着物の文様とデザイン |
副書名ヨミ |
イラスト デ タノシム エド キモノ ノ モンヨウ ト デザイン |
著者名 |
撫子 凛/著
荘加 直子/監修
|
著者名ヨミ |
ナデシコ,リン ショウカ,ナオコ |
出版者 |
マール社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
144p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8373-0924-6 |
ISBN |
978-4-8373-0924-6 |
分類記号 |
383.1
|
内容紹介 |
江戸時代の着物見本帳「小袖雛形本」の世界を華やかなイラストで再現した、目にも楽しい江戸着物のファッションブック。「松坂屋コレクション」の小袖をもとに、豊富なイラストで小袖の文様やデザインを紹介する。 |
著者紹介 |
千葉県生まれ。イラストレーター、画家。著書に「大人の教養ぬり絵&なぞり描き歌舞伎」「イラストでわかるお江戸ファッション図鑑」がある。 |
件名1 |
ファッション-歴史
|
件名2 |
日本-歴史-江戸時代
|
(他の紹介)内容紹介 |
小袖雛形本とは、小袖の図案が描かれた木版刷の冊子のこと。呉服屋で見本帳として使われたり、ファッション誌のように、おしゃれの参考に見て楽しまれたりと人気を博しました。本書では、「松坂屋コレクション」の小袖をもとに撫子凛による艶やかなイラストで、小袖の文様やデザインをご紹介します。意匠を凝らした小袖の数々からは、江戸っ子たちの粋や装いへのこだわりが感じられます。現代版小袖雛形本の世界をどうぞお楽しみください。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 植物、花(菖蒲と蓬に菊花模様小袖 斜め縞に山吹模様小袖 ほか) 第2章 風景、動物、虫(網干に梅竹文字模様小袖 流水に菊模様小袖 ほか) 第3章 器物、幾何学(扇に柳堤模様小袖 山吹と扁額模様小袖 ほか) 第4章 吉祥(松竹梅模様小袖 雲取りに竹橘梅模様小袖 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
撫子 凛 1984年千葉県生まれ。イラストレーター、画家。歌舞伎、着物、日本美術、江戸時代のものが好き(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荘加 直子 1971年愛知県生まれ。日本女子大学大学院人間生活学研究科修了。博士(学術)。専門分野:日本の染織史・服飾史。(株)松坂屋に入社後、2000年に学芸員資格を取得。以後、松坂屋美術館学芸員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ