検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

からだが整う菜食べんとう  

著者名 中島 芙美枝/著
著者名ヨミ ナカジマ,フミエ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2024.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210642690596.4/ナ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596.4 596.4
弁当 料理-野菜 菜食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000974834
書誌種別 図書
書名 からだが整う菜食べんとう  
書名ヨミ カラダ ガ トトノウ サイショク ベントウ
著者名 中島 芙美枝/著
著者名ヨミ ナカジマ,フミエ
出版者 主婦と生活社
出版年月 2024.5
ページ数 87p
大きさ 26cm
ISBN 4-391-16190-8
ISBN 978-4-391-16190-8
分類記号 596.4
内容紹介 たっぷり野菜と手作り発酵調味料で、軽やかなのに大満足のおいしさ。ひよこ豆のつくねべんとう、じゃがいもとブロッコリーのサモサ風べんとうなど、からだをいたわり、整えてくれるおべんとうレシピを紹介します。
著者紹介 北海道生まれ。料理家。料理教室、イベント、雑誌やウェブ、クリニックへのレシピ提供などで活躍。著書に「一汁一菜からはじめる野菜でととのうヴィーガンレシピ」など。
件名1 弁当
件名2 料理-野菜
件名3 菜食

(他の紹介)内容紹介 たっぷり野菜と手作り発酵調味料で軽やかなのに、大満足のおいしさ。
(他の紹介)目次 気負わず続けられる おかず3品べんとう(ひよこ豆のつくねべんとう
車麩の照り煮べんとう
じゃがいものチヂミべんとう ほか)
作りおきで“五味”を整える おかず5品べんとう(おかず5品べんとう詰め合わせアイデア
塩味のおかず(salty)
甘味のおかず(sweet) ほか)
忙しいときだって、これさえあれば!私を助けてくれるもの(忙しい日は、おむすびだけでもいい
おべんとうに「みそ玉」があると、ホッとします
私の料理を支えてくれる、手作り発酵調味料 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中島 芙美枝
 料理家。北海道生まれ。ニューヨークの大学を卒業後、国内外のテレビ・広告業界で映像製作に携わる。自分の体調の変化をきっかけに、食と体の結びつきに興味を持ち、「やまと薬膳」オオニシ恭子氏に食養を学ぶ。独立後、食の活動をスタートし、料理教室、イベント、雑誌やウェブ、クリニックへのレシピ提供などで幅広く活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。