蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
茶の湯の茶碗 第1巻
|
著者名 |
赤沼 多佳/監修
|
著者名ヨミ |
アカヌマ,タカ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2021.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008790503 | 751/ア/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000728009 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
茶の湯の茶碗 第1巻 |
書名ヨミ |
チャノユ ノ チャワン |
多巻書名 |
唐物茶碗 |
著者名 |
赤沼 多佳/監修
竹内 順一/監修
谷 晃/監修
|
著者名ヨミ |
アカヌマ,タカ タケウチ,ジュンイチ タニ,アキラ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
2021.7 |
ページ数 |
463p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-473-04431-0 |
ISBN |
978-4-473-04431-0 |
分類記号 |
751
|
内容紹介 |
茶の湯の茶碗を、正面や側面、見込みなどの写真とともに紹介。第1巻は、曜変を含む様々な唐物天目、白磁、青磁、染付、絵高麗等、唐物茶碗の名品や重要な作品を解説する。茶碗を所蔵する美術館ガイドも掲載。 |
件名1 |
茶碗
|
(他の紹介)内容紹介 |
「じょっぱり」は、信じたことをやり通す強さを表す羽仁もと子の故郷・青森の言葉。もと子は、よいことは必ずできると信じて、多くの人を巻き込みながら突き進みました。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 青森の少女、新聞記者になる(八戸に生まれて 上京を追って 自由民権とキリスト教 明治女学校へ 最初の恋愛、結婚、離婚 ほか) 第2部 火の玉のように、教育者、事業家へ(自由学園創立 洋服の時代 関東大震災 震災後の救援 読者組合の組織化、著作集発行 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ