蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
小学生になる前後 五〜七歳児を育てる 子どもと教育
|
著者名 |
岡本 夏木/著
|
著者名ヨミ |
オカモト,ナツキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500182969 | 376.1/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000505377 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
小学生になる前後 五〜七歳児を育てる 子どもと教育 |
書名ヨミ |
ショウガクセイ ニ ナル ゼンゴ(コドモ ト キョウイク) |
副書名 |
五〜七歳児を育てる |
副書名ヨミ |
ゴ ナナサイジ オ ソダテル |
著者名 |
岡本 夏木/著
|
著者名ヨミ |
オカモト,ナツキ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1995.12 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-00-003943-1 |
分類記号 |
376.11
|
内容紹介 |
入学前の子どものしつけ、一年生になるときの親や先生の注意、学校生活が始まった子どもたちとの関わり方など、5歳から7歳までの子どもの生活と成長の跡を追いながら、子どもに寄り添った教育を考える。 |
著者紹介 |
1926年生まれ。京都女子大学教授。発達心理学専攻。著書に「子どもとことば」「ことばと発達」がある。 |
件名1 |
幼児
|
(他の紹介)内容紹介 |
おとうさんになったウルトラマンの子育て奮戦記。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ