蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
巨匠たちの音、巨匠たちの姿 1950年代・欧米コンサート風景
|
著者名 |
植村 攻/著
|
著者名ヨミ |
ウエムラ,コウ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1996.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 203637889 | 760.6/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000522720 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
巨匠たちの音、巨匠たちの姿 1950年代・欧米コンサート風景 |
書名ヨミ |
キョショウタチ ノ オト キョショウタチ ノ スガタ |
副書名 |
1950年代・欧米コンサート風景 |
副書名ヨミ |
センキュウヒャクゴジュウネンダイ オウベイ コンサート フウケイ |
著者名 |
植村 攻/著
|
著者名ヨミ |
ウエムラ,コウ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
1996.9 |
ページ数 |
299,27p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-488-02349-5 |
分類記号 |
760.69
|
内容紹介 |
ハスキル、ワルター、クレンペラー、バリリ、クナッパーツブッシュ…。巨匠たち皆がステージにいた、1950年代の欧米クラシック音楽界の黄金時代を実際に体験した著者による、貴重な証言。 |
著者紹介 |
1928年東京都生まれ。富士銀行ロンドン支店勤務。シカゴ大学留学などを経て、専務取締役、常任監査役に。現在はセイコー電子工業監査役を務める。 |
件名1 |
音楽会
|
件名2 |
音楽家
|
(他の紹介)内容紹介 |
国家が形を整える以前、人が体制に組み込まれることで生かされる前、生と死の狭間に育まれた、喜びと絶望の壮大な振幅の物語を結晶させる。「日本史」として、これまで紡がれてきた歴史の大きな盲点を、人間の匂いの篭もる語りとして紡ぐ。小説『ナツェラットの男』(ぷねうま舎、二〇一四年)で、イエスの生きざまを描いた著者が、渾身の力で語る「北の古代史秘話」。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ