蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009536012 | 336.3/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000973388 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
柔軟なリーダーシップ 権威と協調を自在に使い分ける |
書名ヨミ |
ジュウナン ナ リーダーシップ |
副書名 |
権威と協調を自在に使い分ける |
副書名ヨミ |
ケンイ ト キョウチョウ オ ジザイ ニ ツカイワケル |
著者名 |
ジェフリー・ハル/著
川崎 千歳/訳
|
著者名ヨミ |
ジェフリー ハル カワサキ,チトセ |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
413p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7993-3028-9 |
ISBN |
978-4-7993-3028-9 |
分類記号 |
336.3
|
内容紹介 |
業績達成と部下育成を両立させる世界的コーチが、柔軟性や協調性といった、次世代リーダーに必要な6つの資質を伸ばす方法と、それを身に付けるための具体的な方法を解説。リーダーシップスタイルがわかるチェックリスト付き。 |
著者紹介 |
経営コンサルティング会社Leadershift Inc.のCEO。ハーバード・メディカル・スクールで心理学臨床講師、ニューヨーク大学でリーダーシップの非常勤講師を務める。 |
件名1 |
リーダーシップ
|
(他の紹介)内容紹介 |
今日のリーダーは、さまざまな顔を持つ存在になる必要がある。ときに理想のリーダーとなり、ときに仕事熱心なパートナーとなり、ときに意思を持ったフォロワーにならなければいけない。世界的コーチによる新時代のリーダーの教科書。 |
(他の紹介)目次 |
準備作業―自分を知る旅 第1部 思考態度から見るリーダーシップ(熟達したリーダーになるためのマインドセット 柔軟性を身につける―アルファとベータを自在に切り替える 目的意識を持つ―アインシュタインの宇宙からゴッホの空へ) 第2部 感情面から見るリーダーシップ(主導権を握っているのは「部屋の中にいる象」 感情に意識を向ける―IQからEQへ、そしてその先へ 本来の自分になれ―感情を抑え込まず、ときには弱さを認める) 第3部 身体面から見るリーダーシップ(体もあなたの大切な一部 コラボレーション―権力者から協力者へ エンゲージメント―全身全霊を傾ける) |
(他の紹介)著者紹介 |
ハル,ジェフリー ニューヨークを拠点とする経営コンサルティング会社Leadershift Inc.のCEO。ハーバード・メディカル・スクールで心理学臨床講師、ニューヨーク大学でリーダーシップの非常勤講師を務める。ハイパフォーマンス・リーダーシップ、チェンジマネジメント、組織戦略、組織構造、企業文化などのテーマに関し、20年以上にわたって企業経営者と提携してきた。ファシリテーター、基調講演者、エグゼクティブ・コーチとして、営利・非営利を問わず多くの組織から好評を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川﨑 千歳 大東文化大学外国語学部英語学科卒。外資系IT企業勤務を経て翻訳者として独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ