蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鏡の背面 下 人間的認識の自然誌的考察
|
著者名 |
K.ローレンツ/著
|
著者名ヨミ |
K ローレンツ |
出版者 |
思索社
|
出版年月 |
1981 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001051465 | 115/ロ/2 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000221687 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鏡の背面 下 人間的認識の自然誌的考察 |
書名ヨミ |
カガミ ノ ハイメン |
副書名 |
人間的認識の自然誌的考察 |
副書名ヨミ |
ニンゲンテキ ニンシキ ノ シゼンシテキ コウサツ |
著者名 |
K.ローレンツ/著
谷口 茂/訳
|
著者名ヨミ |
K ローレンツ タニグチ,シゲル |
出版者 |
思索社
|
出版年月 |
1981 |
ページ数 |
p209〜441 10p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
143.8
|
件名1 |
比較心理学
|
件名2 |
認識
|
(他の紹介)内容紹介 |
むかし、むかし、ちっともいばらない王さまの国にせかいいち戦争がうまい隣国の王さまがせめこんできました―。『100万回生きたねこ』の佐野洋子が描く幼の名作絵本が30年の時を経て復刊! |
(他の紹介)著者紹介 |
佐野 洋子 絵本作家・エッセイスト。1938年中国・北京生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。主な作品に『おじさんのかさ』『おばけサーカス』(ともに講談社・サンケイ児童出版文化賞推薦)、『すーちゃんとねこ』(こぐま社)、『わたしのぼうし』(ポプラ社・講談社出版文化賞絵本賞)、『ねえ とうさん』(小学館・日本絵本賞/小学館児童出版文化賞)などの絵本や、童話『わたしが妹だったとき』(偕成社・新美南吉児童文学賞)、さらに『神も仏もありませぬ』(筑摩書房・小林秀雄賞)、などのエッセイ、対談集も多数。2003年紫綬褒章受章、2007年巖谷小波文芸賞受賞。2010年永眠(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ