蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カタカナ語・外来語事典
|
著者名 |
桐生 りか/[編]
|
著者名ヨミ |
キリュウ,リカ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 005623715 | 813/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 005619838 | 813/キ/ | 児童書 | 児童室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
服部 | 005628508 | 813/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
高川 | 005622642 | 813/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
5 |
蛍池 | 005626288 | 813/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
今ここにある日本の国難 : トラン…
石 平/著
敵は祖国・中国 : 祖国に裏切られ…
石 平/著
超辛口!「日中外交」
山上 信吾/著,…
中国大恐慌の闇 : 経済崩壊に続く…
石 平/著
バスケットボールIQドリル : 判…
倉石 平/監修
やっぱり中国経済大崩壊! : いま…
石 平/著
中国の脅威をつくった10人の政治家
石 平/著
中国経済崩壊宣言! : 断末魔の数…
高橋 洋一/著,…
習近平帝国のおわりのはじまり : …
石 平/著
そして中国は戦争と動乱の時代に突入…
石 平/著
断末魔の習近平政権 : バカ殿を指…
石 平/著
これはもう第三次世界大戦どうする日…
石 平/著,ロバ…
経済原理を無視する中国の大誤算 :…
高橋 洋一/著,…
朱子学に毒された中国毒されなかった…
井沢 元彦/著,…
習近平 : 独裁王朝に待つ悲惨な末…
石 平/著
新中国史 : 王の時代、皇帝の時代
石 平/著
バブル崩壊前夜を迎えた中国の奈落 …
石 平/著
中国vs.世界 最終戦争論 : そ…
石 平/著
新型コロナの起源と101年目を迎え…
石 平/著,掛谷…
なぜ日本は中国のカモなのか
石 平/著,李 …
中国共産党暗黒の百年史
石 平/著
中国が台湾を侵略する日 : 習近平…
宮崎 正弘/著,…
石平の新解読三国志 : 「愚者」と…
石 平/著
中国の電撃侵略 : 2021-20…
門田 隆将/著,…
天国と地獄に向かう世界 : 習近平…
高橋 洋一/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000709576 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カタカナ語・外来語事典 |
書名ヨミ |
カタカナゴ ガイライゴ ジテン |
著者名 |
桐生 りか/[編]
|
著者名ヨミ |
キリュウ,リカ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-8113-8082-7 |
分類記号 |
813.7
|
内容紹介 |
私たちは日常の中で、ヨーロッパやアメリカなどから取り入れた、たくさんのカタカナ語(外来語)を使っている。その正しい意味や使い方、また意味の似ていることばなど、ひとつひとつをていねいに解説した事典。 |
著者紹介 |
1973年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科修士課程修了。独立行政法人国立国語研究所研究補佐員。著書に「外来語・カタカナ語おもしろイラスト事典」がある。 |
件名1 |
日本語-外来語-辞典
|
(他の紹介)内容紹介 |
崩壊はバブルだけではない!「ビジネス不適格国」と自ら宣言したのに日本メディアが沈黙する不思議!中央宣伝部、国家統計局、国家安全部による国家ぐるみの捏造、隠蔽、八百長政策の内幕を暴く! |
(他の紹介)目次 |
第1章 恒大集団破綻で最後に笑うのは許家印会長なのか? 第2章 噴飯物の中央経済工作会議の内幕を暴く 第3章 わが国はビジネス不適格国と宣言した中国の異常 第4章 台湾併合戦争は遠のいたのか? 第5章 李克強急死がもたらす動乱の時代の幕開け 第6章 習近平に屈辱の旅となったAPEC首脳会議 第7章 仕上げの段階に入った毛沢東と習近平の同列化 第8章 再開された反腐敗闘争 第9章 側近すら信用できぬ習近平の疑心暗鬼 終章 外務大臣をめぐる暗闘 |
(他の紹介)著者紹介 |
石 平 1962年中国四川省成都市生まれ。1980年北京大学哲学部入学。1983年頃毛沢東暴政の再来を防ぐためと、中国民主化運動に情熱を傾ける。同大学卒業後、四川大学哲学部講師を経て、1988年留学のために来日。1989年天安門事件をきっかけに中国と「精神的決別」。1995年神戸大学大学院文化学研究科博士程修了。民間研究機関に勤務。2002年『なぜ中国人は日本人を憎むのか』を刊行して中国における反日感情の高まりについて先見的な警告を発して以来、日中問題・中国問題を中心に評論活動に入り、執筆・講演・テレビ出演などの言論活動を展開。2007年末日本国籍に帰化。14年『なぜ中国から離れると日本はうまくいくのか』(PHP)で第23回山本七平賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ