蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
情報爆発 初期近代ヨーロッパの情報管理術
|
著者名 |
アン・ブレア/著
|
著者名ヨミ |
アン ブレア |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 209529106 | 002.7/ブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
アン・ブレア 住本 規子 廣田 篤彦 正岡 和恵
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000465169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
情報爆発 初期近代ヨーロッパの情報管理術 |
書名ヨミ |
ジョウホウ バクハツ |
副書名 |
初期近代ヨーロッパの情報管理術 |
副書名ヨミ |
ショキ キンダイ ヨーロッパ ノ ジョウホウ カンリジュツ |
著者名 |
アン・ブレア/著
住本 規子/訳
廣田 篤彦/訳
正岡 和恵/訳
|
著者名ヨミ |
アン ブレア スミモト,ノリコ ヒロタ,アツヒコ マサオカ,カズエ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
446p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-12-005110-4 |
ISBN |
978-4-12-005110-4 |
分類記号 |
002.7
|
内容紹介 |
書籍が氾濫しているのに、それらを修得するための人間の記憶力や時間はあまりにも限られている。文書情報を管理する革新的な方法は、どのように生み出されたのか。増え続ける情報との格闘をめぐる壮大な文化史・思想史。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。ハーヴァード大学で歴史と科学を学ぶ。ケンブリッジ大学で修士号(科学史と哲学を専攻)、プリンストン大学で博士号(歴史学)を取得。ハーヴァード大学で教鞭をとる。 |
件名1 |
情報管理-歴史
|
件名2 |
参考図書-歴史
|
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ