検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

賢人と奴隷とバカ  

著者名 酒井 隆史/著
著者名ヨミ サカイ,タカシ
出版者 亜紀書房
出版年月 2023.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008825853304/サ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000884466
書誌種別 図書
書名 賢人と奴隷とバカ  
書名ヨミ ケンジン ト ドレイ ト バカ
著者名 酒井 隆史/著
著者名ヨミ サカイ,タカシ
出版者 亜紀書房
出版年月 2023.4
ページ数 447p
大きさ 19cm
ISBN 4-7505-1787-2
ISBN 978-4-7505-1787-2
分類記号 304
内容紹介 資本主義×知識人が一体となって管理・支配しようとする現状を問い、近代社会の土台に存在する、無名の人びとが蓄積してきた知や技術に光を当てる。2012〜2022年に書いたエッセイと書きおろしを収録。
著者紹介 大阪公立大学教員。専門は社会思想史、都市社会論。著書に「自由論」「暴力の哲学」など。

(他の紹介)内容紹介 明日を生きる勇気が湧いてくる珠玉の4編。第1話「パンドラのひみつ箱」三十年以上絶縁していた姉が妹に贈ろうとした箱の中身とは…?第2話「食堂ミツコ最後の日」昔ながらの食堂の最終営業日に招待された女子高生には、ある秘密があった。第3話「いつかのファンレター」小学生の頃にファンレターを送った憧れの漫画家から大人になった今、返事がきて…?第4話「孔雀石の母子像」妻を亡くした老人は美術館で出会った青年と、ある「賭け」をすることに。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。