蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自分の薬をつくる
|
著者名 |
坂口 恭平/著
|
著者名ヨミ |
サカグチ,キョウヘイ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209957414 | 146.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
蛍池 | 210620613 | 146.8/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000642205 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分の薬をつくる |
書名ヨミ |
ジブン ノ クスリ オ ツクル |
著者名 |
坂口 恭平/著
|
著者名ヨミ |
サカグチ,キョウヘイ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
289p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7949-7184-5 |
ISBN |
978-4-7949-7184-5 |
分類記号 |
146.8
|
内容紹介 |
みんなの「悩み」に対して強力な効果があり、心と体に変化が起きる「自分でつくる薬」とは? 希死念慮に苦しむ人々との対話を続ける著者が、2019年に行ったワークショップを誌上で再現する。 |
著者紹介 |
1978年熊本県生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。ルポルタージュ、小説等を発表。「幼年時代」で熊日出版文化賞、「家族の哲学」で熊日文学賞を受賞。 |
件名1 |
カウンセリング
|
(他の紹介)内容紹介 |
温暖化・アフターコロナからウクライナ紛争・中東情勢激化まで激変する世界情勢をエネルギーデータで読み解く!エネルギーの需給予測・需給構造の分析はもちろん、原単位を使用した国際比較に役立つ統計データをコンパクトサイズにまとめた1冊!! |
(他の紹介)目次 |
1 エネルギーと経済(主要経済指標 エネルギー需給の概要 一次エネルギー供給と採集エネルギー消費 エネルギー価格) 2 最終需要部門別エネルギー需要(産業部門 家庭部門 業務部門 運輸部門(旅客・貨物)) 3 エネルギー源別需給(石炭需給 石油需給 都市ガス・天然ガス 電力需給 新エネルギー等) 4 世界のエネルギー・経済指標(世界のGDP・人口・エネルギー消費・CO2排出量の概要 世界の一次エネルギー消費 ほか) 5 超長期統計(GNPと一次エネルギー消費の推移 一次エネルギー消費のGNP弾性値 ほか) 参考資料 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ