蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スタディーズ仏教 Studies Buddhism
|
著者名 |
平川 彰/著
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ,アキラ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2018.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007705494 | 180/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
093.5163 351.63 093.5163 351.63
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000433944 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スタディーズ仏教 Studies Buddhism |
書名ヨミ |
スタディーズ ブッキョウ(スタディーズ ブディズム) |
著者名 |
平川 彰/著
|
著者名ヨミ |
ヒラカワ,アキラ |
出版者 |
春秋社
|
出版年月 |
2018.4 |
ページ数 |
250p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-393-13431-3 |
ISBN |
978-4-393-13431-3 |
分類記号 |
180
|
内容紹介 |
仏とは? さとりの内容とは? 僧団の生活は? 仏教的なものの見方「般若の智慧」をキーワードに基本となる無常・空・無我・縁起の思想と、仏教を構成する仏法僧の三宝について解説する。 |
著者紹介 |
1915〜2002年。愛知県生まれ。東京大学文学部印度哲学梵文学科卒。文学博士。東京大学名誉教授。著書に「平川彰著作集」「インド仏教史」など。 |
件名1 |
仏教
|
書誌来歴・版表示 |
「仏教入門」(1992年刊)の改題 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ