蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
恐竜 学研の図鑑LIVE 2
|
著者名 |
真鍋 真/総監修
|
著者名ヨミ |
マナベ,マコト |
出版者 |
学研プラス
|
出版年月 |
2022.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210314035 | 457/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 210316410 | 457/キ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
真鍋 真 平沢 達矢 田中 康平 林 昭次 大橋 智之 千葉 謙太郎 中島 保寿 加藤 太一
(他の紹介)内容紹介 |
あなたの好きな花はなあに?4月のチューリップから3月のさくらまで、1年の花のようせいたちの物語。1日1話の読みきかせにもぴったり!1年生からひとりで読める! |
(他の紹介)著者紹介 |
小手鞠 るい 小説家、詩人、児童文学作家。やなせたかし氏が編集長を務めていた「詩とメルヘン」に20代の頃から詩を投稿し続け、1981年に「詩とメルヘン賞」を受賞。同年に「サンリオ美術賞」を受賞した永田萠さんと知り合う。1992年に渡米し、1993年「海燕」新人文学賞を受賞。2005年『欲しいのは、あなただけ』で島清恋愛文学賞、2019年『ある晴れた夏の朝』で小学館児童出版文化賞を受賞。1956年岡山県生まれ。同志社大学卒業。ニューヨーク州ウッドストック在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 永田 萠 イラストレーター、絵本作家。「カラーインクの魔術師」と呼ばれる類いまれな色彩感覚と、花と妖精をテーマにした作風で、まもなく画業50年を迎える。170冊を超える著書を出版し、広告や商品等のコマーシャルアートの仕事と両立。国際淡路花博公式ポスター、マスコットなど公共機関への作品提供の他、切手制作も39種を手がけた。1987年、エッセイ画集『花待月に』で、ボローニャ国際児童図書展グラフィック賞を受賞。1991年京都府あけぼの賞、2009年兵庫県芸術文化賞受賞。2016年京都市こどもみらい館館長。2018年姫路市立美術館館長、2022年名誉館長。兵庫県生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ