蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
天空を旅する星空図鑑 美しい星図を眺めながら神話と芸術と科学の歴史を楽しむ
|
著者名 |
エレナ・パーシヴァルディ/著
|
著者名ヨミ |
エレナ パーシヴァルディ |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210636676 | 443.8/パ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000971342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天空を旅する星空図鑑 美しい星図を眺めながら神話と芸術と科学の歴史を楽しむ |
書名ヨミ |
テンクウ オ タビスル ホシゾラ ズカン |
副書名 |
美しい星図を眺めながら神話と芸術と科学の歴史を楽しむ |
副書名ヨミ |
ウツクシイ セイズ オ ナガメナガラ シンワ ト ゲイジュツ ト カガク ノ レキシ オ タノシム |
著者名 |
エレナ・パーシヴァルディ/著
シカ・マッケンジー/訳
|
著者名ヨミ |
エレナ パーシヴァルディ シカ マッケンジー |
出版者 |
翔泳社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7981-8355-8 |
ISBN |
978-4-7981-8355-8 |
分類記号 |
443.8
|
内容紹介 |
歴史上の偉大な天文学者、哲学者や芸術家、地図制作者らは、どのように宇宙や星座を「星図」にしてきたか。ロマン溢れる空想や神話・芸術・科学が融合した、16〜19世紀の美しい星図を眺めて楽しむビジュアルブック。 |
著者紹介 |
ミラノ生まれ。中世研究家、エッセイスト。イタリア中世史定期刊行物諮問委員会ほか会員。天空や宇宙論の変遷についての講演や記事の執筆のほか、歴史記念イベントの運営等にも携わる。 |
件名1 |
星図-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
天文学者らは、どのように宇宙の秘密を解き明かそうとしていたのか―。古代から、人類は空の観察と研究、表現に挑んできた。満点の星空に驚嘆し、科学的な説明を試みて、神話の要素を用いながら天空を描いた。16世紀以降になると、星図は至高の名作の数々が生み出され、19世紀に、望遠鏡の技術の進歩により現代的な制作が可能になるまでは、芸術と科学を融合させた、美しい「星図の黄金時代」が築かれた。 |
(他の紹介)目次 |
ペーター・ビエネヴィッツ・アピアン 『皇帝天文学』(1540) ヨハン・バイエル 『ウラノメトリア』(1603) ユリウス・シラー 『キリスト教星図』(1627) アンドレアス・セラリウス 『大宇宙の調和』(1660) ヨハネス・ヘヴェリウス 『プロドロムス・アストロノミア』(1690) ジョン・フラムスティード 『天球図譜』(1729) ヨハン・ガブリエル・ドッペルマイヤー 『新編星図』(1742) ヨハン・エレルト・ボーデ 『ウラノグラフィア』(1801) アレクサンダー・ジェイミソン 『ジェミーソン星図』(1822) 『ウラニアの鏡』(1824) イライジャ・ヒンスデール・バリット 『宇宙の地理学』(1833) |
(他の紹介)著者紹介 |
パーシヴァルディ,エレナ 1973年ミラノ生まれ。中世研究者、エッセイスト。2002年からプロのジャーナリストとして「Medioevo」やBBCヒストリー、「Storie di Guerre e Guerrieri」、「Conoscere la Storia」などの上質な定期刊行物に協力。歴史やアート、考古学のニュースレター「Storie & Archeostorie」の編集を行い、自身の調査コンサルタント事務所パーシヴァル・アルケオストリアより刊行している。イタリア内外での会合や会議にも数多く登壇。2009年度中世イタリア賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) マッケンジー,シカ 関西学院大学社会学部卒業。フリーランスの通訳者、翻訳者。ロサンゼルスで俳優活動後、東京俳優・映画&放送専門学校勤務。2020年にフロリダ州認可単科大学Barbara Brennan School of Healingプロフェッショナルスタディーズ課程修了。現BHSブレナンヒーリングサイエンスプラクティショナー。陸上自衛隊予備自衛官(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ