蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
弘兼流70歳からのゆうゆう人生 「老春時代」を愉快に生きる 中公新書ラクレ 786
|
著者名 |
弘兼 憲史/著
|
著者名ヨミ |
ヒロカネ,ケンシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210421160 | 159.7/ヒ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000869315 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
弘兼流70歳からのゆうゆう人生 「老春時代」を愉快に生きる 中公新書ラクレ 786 |
書名ヨミ |
ヒロカネリュウ ナナジッサイ カラ ノ ユウユウ ジンセイ(チュウコウ シンショ ラクレ) |
副書名 |
「老春時代」を愉快に生きる |
副書名ヨミ |
ロウシュン ジダイ オ ユカイ ニ イキル |
著者名 |
弘兼 憲史/著
|
著者名ヨミ |
ヒロカネ,ケンシ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
247p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-12-150786-0 |
ISBN |
978-4-12-150786-0 |
分類記号 |
159.79
|
内容紹介 |
自分や周囲の変化を恐れず、目の前の課題に挑戦する勇気があれば老後は“第二の青春”になるはず-。第一線で活躍する漫画家・弘兼憲史が、愉快で快適なセカンドステージを築くための秘訣を綴る。 |
著者紹介 |
山口県生まれ。早稲田大学法学部卒業。漫画家。「人間交差点」で小学館漫画賞、「課長島耕作」で講談社漫画賞、「黄昏流星群」で文化メディア庁芸術祭マンガ部門優秀賞などを受賞。 |
件名1 |
人生訓
|
件名2 |
中高年齢者
|
書誌来歴・版表示 |
「弘兼流「老春時代」を愉快に生きる」(海竜社 2020年刊)の改題,第6章を増補し加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
外資系金融機関で4000億円規模のポートフォリオ・マネジメントに携わってきた資産運用のプロが教える「バリューFIRE」の達成法。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 「幸せな経済的自立」を目指そう!(FIREのメリットとデメリット 経済的自立後の人生を設計する あなたの経済的自立に必要な金額は? 経済的自立に欠かせない「脳と心の転換」 経済的自立のための「投資脳」開発ワーク) 第2部 ポートフォリオ・マネジメントを始めよう!(成功する投資 基礎知識編 成功する投資 投資理論編 成功する投資 ポートフォリオ・マネジメント実践編 経済・金融市場の見通しを立てる やってはいけない!投資の落とし穴) |
(他の紹介)著者紹介 |
高衣 紗彩 株式会社ミッション・ミッケ人生デザイン研究所代表取締役。一般社団法人人生デザインアカデミー協会代表理事。人生デザイン構築学校学長。金融リテラシー向上ゼミ主催。香港の金融機関でアジアの産業調査に6年携わったのち、英国でMBAを取得。帰国後は外資系の証券会社および資産運用会社で、株式(財務)分析・経済分析・機関投資家向けの4000億円規模のファンド運用などに20年以上従事した。部下のやる気を引き出すために心理学、人間行動学、脳科学、各種コーチング手法等を学び、自分なりにマネジメントに取り入れたところ、驚くほどの自主性が発揮されてパフォーマンスが上がり、リーマン・ショック時に自ら率いる部のリストラを100%回避。人間行動学の観点から、自身のポートフォリオ・マネジメントの経験を分析し、個人投資家向けにアレンジした「安心安全に資産を増やすポートフォリオ・マネジメント」を教えている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ