蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
翻訳のレッスン できる翻訳者になるためにプロフェッショナル4人が本気で教える 講談社パワーイングリッシュ
|
著者名 |
高橋 さきの/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,サキノ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 007265820 | 801.7/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000242852 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
翻訳のレッスン できる翻訳者になるためにプロフェッショナル4人が本気で教える 講談社パワーイングリッシュ |
書名ヨミ |
ホンヤク ノ レッスン(コウダンシャ パワー イングリッシュ) |
副書名 |
できる翻訳者になるためにプロフェッショナル4人が本気で教える |
副書名ヨミ |
デキル ホンヤクシャ ニ ナル タメ ニ プロフェッショナル ヨニン ガ ホンキ デ オシエル |
著者名 |
高橋 さきの/著
深井 裕美子/著
井口 耕二/著
高橋 聡/著
|
著者名ヨミ |
タカハシ,サキノ フカイ,ユミコ イノクチ,コウジ タカハシ,アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-295259-0 |
ISBN |
978-4-06-295259-0 |
分類記号 |
801.7
|
内容紹介 |
翻訳を始める前にやっておくべきこととは? 理想的な辞書環境とは? 翻訳のプロ4人が、翻訳のプロセスの一つひとつを丁寧に追い、具体例をふんだんに交えながら、翻訳の本質について説明する。Q&Aコーナーも掲載。 |
著者紹介 |
東京都出身。特許と科学系書籍の翻訳に従事。翻訳フォーラム共同主宰。 |
件名1 |
翻訳
|
(他の紹介)内容紹介 |
青木ヶ原樹海珍道中。ドヤ街今昔物語。廃墟&心霊&珍スポット巡り。ガイドブックには載らないZ級観光案内。誰も行かない場所のあぶない現実をぶらぶら歩いて解き明かす異色のルポ。 |
(他の紹介)目次 |
1章 青木ヶ原樹海―迷いの森へ(富士の樹海で三つ巴 樹海の歩き方) 2章 ドヤ街―変わりゆく働く男の街(大阪のドヤ街・西成 東京のドヤ街・山谷 横浜のドヤ街・寿町 韓国のドヤ街・ヨンドゥンポ) 3章 廃墟―人が消えた場所をゆく(人のいない村が好き 淡路島 ファンシーなゴーストタウン 清里 韓国・精神病院の廃墟 廃神社探しの副産物 大阪枚岡 真鶴の合法廃墟 廃村がなくなる前に 横須賀市田浦) 4章 不思議スポット(おもしろミュージアム ビックリ宗教施設 ノスタルジック・ツアー おそろしきトンデモ旅) |
(他の紹介)著者紹介 |
村田 らむ 1972年愛知県名古屋市生まれ。ルポライター、イラストレーター、漫画家。九州産業大学芸術学部卒業。主にホームレス、新興宗教、サブカルチャー、アンダーグラウンドなどをテーマにした取材を行っている。近年はyoutubeやトークイベント、東洋経済オンラインでの執筆など活躍の場を広げている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ