蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新時代の将棋指し 若手棋士インタビュー
|
著者名 |
内田 晶/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,アキラ |
出版者 |
日本将棋連盟
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210631586 | 796.0/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000971104 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新時代の将棋指し 若手棋士インタビュー |
書名ヨミ |
シンジダイ ノ ショウギサシ |
副書名 |
若手棋士インタビュー |
副書名ヨミ |
ワカテ キシ インタビュー |
著者名 |
内田 晶/著
大川 慎太郎/著
|
著者名ヨミ |
ウチダ,アキラ オオカワ,シンタロウ |
出版者 |
日本将棋連盟
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
343p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-8616-2 |
ISBN |
978-4-8399-8616-2 |
分類記号 |
796.021
|
内容紹介 |
藤井聡太竜王・名人の圧倒的な強さ。女流棋界に押し寄せる新時代の波。棋界の未来を担う若手棋士たちはどんなことを考えているのか。32人にインタビューする。『将棋世界』掲載に書き下ろしインタビューを加えて書籍化。 |
件名1 |
将棋
|
(他の紹介)内容紹介 |
『将棋世界』インタビューに書き下ろし2編を追加して書籍化!俊英32人が見据える未来は― |
(他の紹介)目次 |
『やっぱり僕は将棋が大好きだ』徳田拳士四段 『すべてを将棋に懸けている』伊藤匠七段 『熱い勝負が最大の喜び』斎藤明日斗五段 『得意の序盤戦を生かして』岡部怜央四段 『トップ棋士と戦いたい』渡辺和史六段 『ゲームの天才が語る対抗形の魅力とは』青嶋未来六段 『上の世代のつもりで追いかける』高田明浩五段 『楽しく、闘志を持って』服部慎一郎六段 『将棋は観ているほうが好き』古賀悠聖六段 『岡山の異能は受けが好き』狩山幹生四段 『理想の将棋プログラムを作りたい』谷合廣紀四段 『早指し×オールラウンダー=個性』黒田堯之五段 『強くなるために勝つ』井田明宏四段 『ずっと能動的でいたい』井出隼平五段 『あと一歩を何とかしたい』石井健太郎七段 『目指すはタイトル、4強打破』野原未蘭女流初段〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ