検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 10 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

モルモットのぺるときになるおきゃくさま  

著者名 なかや みわ/さく
著者名ヨミ ナカヤ,ミワ
出版者 金の星社
出版年月 2024.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210661542E//児童書児童室 在庫 
2 千里210658597E//児童書児童室 貸出中  ×
3 千里210660791E//児童書児童室 在庫 
4 野畑210659041E//児童書児童室 在庫 
5 野畑210661823E//児童書児童室 貸出中  ×
6 野畑210663100E//児童書児童室 貸出中  ×
7 東豊中210658720E//児童書児童室 貸出中  ×
8 服部210658936E//児童書児童室 在庫 
9 高川210661161E//児童書児童室 貸出中  ×
10 蛍池210659595E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

なかや みわ
457 457
古生物学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000986680
書誌種別 図書
書名 モルモットのぺるときになるおきゃくさま  
書名ヨミ モルモット ノ ペル ト キ ニ ナル オキャクサマ
著者名 なかや みわ/さく
著者名ヨミ ナカヤ,ミワ
出版者 金の星社
出版年月 2024.6
ページ数 [32p]
大きさ 24×25cm
ISBN 4-323-02482-0
ISBN 978-4-323-02482-0
分類記号 E
内容紹介 動物園のモルモット、ぺるは長い毛が自慢。たびたび来るおきゃくさまのように、りぼんで毛を束ねたいと思っていました。飼育員に毛を切られそうになったぺるは、思わず逃げ出し…。小さな世界の大捜索を描きます。探し絵あり。
著者紹介 埼玉県生まれ。女子美術短期大学造形科グラフィックデザイン教室卒業。絵本作家。作品に「そらまめくん」シリーズ、「くれよんのくろくん」シリーズ、「どんぐりむら」シリーズなど。

(他の紹介)内容紹介 古生物学は40億年に及ぶ地球環境や生命進化の歴史を明らかにする学問。化石や地層に刻まれた情報からだけでなく、現在の生物を観察したり、数理モデルを駆使したり、さまざまなアプローチで研究に挑む。知られざる古生物学の研究現場を見てみよう。
(他の紹介)目次 第1章 古生物学とは
第2章 地層から古生物学的な情報を読み解く難しさ
第3章 古生物学の基礎知識
第4章 化石から「わかること」とは…?
第5章 化石を研究しない古生物学者
第6章 古生物学の研究はブルーオーシャン
(他の紹介)著者紹介 泉 賢太郎
 1987年生まれ、東京都出身。古生物学者。2015年、東京大学大学院理学系研究科地球惑星科学専攻博士課程修了。博士(理学)。日本学術振興会特別研究員PDを経て、2017年2月より千葉大学教育学部理科教育講座に特任助教として着任し、2021年1月同・准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。