蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ココロブルーに効く話 精神科医が出会った30のストーリー
|
著者名 |
小山 文彦/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ,フミヒコ |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210630943 | 493.7/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000970623 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ココロブルーに効く話 精神科医が出会った30のストーリー |
書名ヨミ |
ココロ ブルー ニ キク ハナシ |
副書名 |
精神科医が出会った30のストーリー |
副書名ヨミ |
セイシンカイ ガ デアッタ サンジュウ ノ ストーリー |
著者名 |
小山 文彦/著
|
著者名ヨミ |
コヤマ,フミヒコ |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
254p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7724-2032-7 |
ISBN |
978-4-7724-2032-7 |
分類記号 |
493.7
|
内容紹介 |
30年以上のキャリアを持つ精神科医が、これまでの診療・相談場面で出会った人々の、さまざまなつらい気持ちや悲しみをときほぐしていくプロセスを描いた30の物語。『ヨミドクター』連載コラムを再編集し書籍化。 |
著者紹介 |
徳島大学医学部卒業。東邦大学医療センター産業精神保健職場復帰支援センター長・教授。医学博士。専門はメンタルヘルス問題の予防と治療。著書に「精神科医の話の聴き方10のセオリー」など。 |
件名1 |
精神医学
|
(他の紹介)内容紹介 |
30年以上のキャリアを持つ精神科医がこれまでの診療・相談場面で出会った人々のさまざまなつらい気持ちや悲しみ=「ココロブルー」をときほぐしていくプロセスを描いた30の物語。読売新聞の医療・健康・介護サイト「ヨミドクター」の人気コラムを、ディレクターズカット版として再編&書籍化。 |
(他の紹介)目次 |
春(そこに、ピアノがあった―意識不明の夫を見守る女性のパニック発作 ライブハウスでの「音活」から、「荷下ろしうつ」を解消できた50歳男性 ほか) 夏(キウイのおかげかもしれない―受験のストレスと過敏性腸症候群 剣道家、ソウヘイ先生の夏―コロナ禍のうつを抜けて ほか) 秋(「認知症だから」会話できない?―誤診は先入観から始まる 隣で眠る夫が暴れる!―妻をも不眠にした原因とは? ほか) 冬(離れて暮らす母親が「うつ」に?―“ちょっと頭、打っただけやのに…” おさまらない過呼吸発作―社会的タブーの告白が治療の転機に ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小山 文彦 東邦大学医療センター産業精神保健職場復帰支援センター長・教授。医学博士。1991年、徳島大学医学部卒業。岡山大学病院、(独)労働者健康安全機構、東京労災病院などを経て、2016年より現職。専門はメンタルヘルス問題の予防と治療。NHK健康番組や読売新聞ヨミドクターなどでの解説も多い。音楽家・シンガーソングライターの側面も持ち、2024年春には『きみに春がくる』(テイチクエンターテインメント)を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ