蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
事業承継はコンセプトが9割 次世代リーダーが活躍する組織を作る
|
著者名 |
青代 深雪/著
|
著者名ヨミ |
アオダイ,ミユキ |
出版者 |
ビジネス教育出版社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210638334 | 335.3/ア/ | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000970432 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
事業承継はコンセプトが9割 次世代リーダーが活躍する組織を作る |
書名ヨミ |
ジギョウ ショウケイ ワ コンセプト ガ キュウワリ |
副書名 |
次世代リーダーが活躍する組織を作る |
副書名ヨミ |
ジセダイ リーダー ガ カツヤク スル ソシキ オ ツクル |
著者名 |
青代 深雪/著
|
著者名ヨミ |
アオダイ,ミユキ |
出版者 |
ビジネス教育出版社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
229p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8283-1015-2 |
ISBN |
978-4-8283-1015-2 |
分類記号 |
335.35
|
内容紹介 |
事業承継に関する悩みを回避するには。経営理念、ビジョン、信念、信条、ステートメント等を包含し、会社のあり方を定めるコンセプトの作り方と活用法を、事業承継の本質などとともに解説する。成功と失敗の事例集も収録。 |
著者紹介 |
立教大学法学部卒業。新堂・松村法律事務所弁護士。 |
件名1 |
中小企業
|
件名2 |
事業承継
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書においてコンセプトとは「会社を通して実現したい価値観や思想。世の中に認知されたい会社のあり方」と定義いたします。本書におけるコンセプトには、経営理念、ビジョン、信念、信条、ステートメント等を包含し、会社のあり方を定めるものです。あり方とやり方は違います。あり方の共通認識があって、初めて方法論(やり方)を論じることができると考えています。この会社のあり方こそが、本書におけるコンセプトです。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 はじめないのはもったいない!事業承継7つのメリット 第2章 誤解だらけの事業承継 第3章 法的に考えると見えてくる!事業承継の本質とは 第4章 事業承継の事前準備 第5章 事業承継は「コンセプト」で決まる!コンセプトの作り方と活用法 第6章 こんなときどうする?事業承継の成功と失敗(事例集) |
(他の紹介)著者紹介 |
青代 深雪 1997年立教大学法学部卒業。2002年第二東京弁護士会登録、牛島総合法律事務所入所。2009年新堂・松村法律事務所入所、現在パートナー弁護士。企業法務と事業承継を中心に活動。大きなトラブルを未然に防ぐことを究極の目的として、企業からの相談に当たっている。業務内容は企業法務全般であり、事業承継問題の他、コンプライアンス問題や、労働問題、契約書のチェック、債権回収、取引先とのトラブル対応など多彩。また、トラブルを未然に防ぐ活動の一環として、企業研修やセミナーにも注力している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ