検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

気候  変動し続ける地球環境   サイエンス・パレット 030

著者名 Mark Maslin/著
著者名ヨミ Mark Maslin
出版者 丸善出版
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209089705451.8/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.380386 319.380386
ロシア-対外関係-ウクライナ パレスチナ問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000249869
書誌種別 図書
書名 気候  変動し続ける地球環境   サイエンス・パレット 030
書名ヨミ キコウ(サイエンス パレット)
副書名 変動し続ける地球環境
副書名ヨミ ヘンドウ シツズケル チキュウ カンキョウ
著者名 Mark Maslin/著   森島 済/監訳
著者名ヨミ Mark Maslin モリシマ,ワタル
出版者 丸善出版
出版年月 2016.6
ページ数 6,198p
大きさ 18cm
ISBN 4-621-30045-9
ISBN 978-4-621-30045-9
分類記号 451.8
内容紹介 気候と気象の違いや、地球の気候システム、現在と過去の気候の違い、気候が地球と私たちの生活に与えた影響について解説。将来の気候変化の課題にも触れ、その対処のために取られている手法も紹介する。
著者紹介 ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ、地理学教授。王立地理学会フェロー。王立協会ウォルフソン研究功績賞受賞。
件名1 気候学

(他の紹介)内容紹介 偏った情報からは、偏った結論しか出ない。フランスの情報空間と日本の情報空間は違うのだ。/テクノロジーは格段に進歩し情報は溢れているが、この状況は変わっていない。/「欧米」といっても、アメリカやイギリスのメディアとフランスのメディアでは論調や材料の取捨選択が違う。そもそも物の見方が違う。
(他の紹介)目次 第1章 ウクライナの戦争(一つの危機が別の危機を追い出す
仏独伊三首脳、雁首揃えてキーウへ ほか)
第2章 プーチンのウクライナ介入(西側の高評価
甘い対応 ほか)
第3章 アフリカ争奪戦(プーチンの料理人
新植民地主義 ほか)
第4章 イスラエル・ハマス戦争(イスラエルの九・一一
ラビン首相暗殺とアラファト議長の死 ほか)
第5章 古い世界、新しい世界(もう一つの現代の課題、農業・環境
NATO(北大西洋条約機構) ほか)
(他の紹介)著者紹介 広岡 裕児
 1954年、神奈川県生まれ。フランス在住のジャーナリスト。大阪外国語大学フランス語科卒。卒業後はパリ第三大学に留学する。以来、フランスに滞在。調査研究などさまざまな業務・通訳・翻訳に携わる。公益財団法人都市化研究公室・特別研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。