検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京阪神スリバチの達人  時空を超える「見比べ地図」構成現代図&古地図   高低差散策を楽しむバイブル

著者名 新之介/監修
著者名ヨミ シンノスケ
出版者 昭文社
出版年月 2021.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702712969454.9/シ/一般図書参考室 貸出中  ×
2 東豊中210186441454.9/ケ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

地形学 地質-近畿地方

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000758783
書誌種別 図書
書名 京阪神スリバチの達人  時空を超える「見比べ地図」構成現代図&古地図   高低差散策を楽しむバイブル
書名ヨミ ケイハンシン スリバチ ノ タツジン(コウテイサ サンサク オ タノシム バイブル)
副書名 時空を超える「見比べ地図」構成現代図&古地図
副書名ヨミ ジクウ オ コエル ミクラベ チズ コウセイ ゲンダイズ アンド コチズ
著者名 新之介/監修
著者名ヨミ シンノスケ
出版者 昭文社
出版年月 2021.11
ページ数 174p
大きさ 21cm
ISBN 4-398-14763-9
ISBN 978-4-398-14763-9
分類記号 454.916
内容紹介 京阪神間の地形散策を「高低差」の第一人者が徹底ガイド。現代の地図と明治中期〜昭和初期頃の地図を並列させ、地形の凸凹表現、断層や街道、戦国時代の遺構、近代化遺産など、町歩きのきっかけとなるポイントを掲載する。
件名1 地形学
件名2 地質-近畿地方

(他の紹介)内容紹介 くずし字の読み方から鑑賞のポイントまで。9つの実例でやさしく解説。
(他の紹介)目次 第1章 古文書を読み始めようとする人へ(古文書はなぜ読めなくなったのか
日本語の文字ができるまで
くずし字を読むための知識
くずし字読解と辞書)
第2章 読み解き初級編(「二位」に宛てた嶋津義久の手紙
惟杏永哲の詩に応える聖護院道澄の和歌 ほか)
第3章 読み解き中級編(土岐頼行に宛てた沢庵宗彭の手紙
志田野坡に宛てた松尾芭蕉の手紙 ほか)
第4章 古文書から広がる世界(実物を探しに出かけよう
史料として眺めてみよう
毛筆に親しもう)
(他の紹介)著者紹介 増田 孝
 1948年生まれ。東京教育大学卒業。日本書跡史学専攻。博士(文学)。愛知東邦大学客員教授。公益財団法人永青文庫評議員。テレビ東京「開運!なんでも鑑定団」鑑定士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。