蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
私はスカーレット 上 A Story Based on Gone with the Wind by Margaret Mitchell
|
著者名 |
林 真理子/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ,マリコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210489993 | 913.6/ハヤ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 210483723 | 913.6/ハヤ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000899328 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
私はスカーレット 上 A Story Based on Gone with the Wind by Margaret Mitchell |
書名ヨミ |
ワタシ ワ スカーレット |
副書名 |
A Story Based on Gone with the Wind by Margaret Mitchell |
副書名ヨミ |
ア ストーリー ベースト オン ゴーン ウィズ ザ ウィンド バイ マーガレット ミッチェル |
著者名 |
林 真理子/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ,マリコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2023.6 |
ページ数 |
493p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-09-386677-4 |
ISBN |
978-4-09-386677-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
1861年春。ジョージア州の大農園タラの娘スカーレット・オハラ、16歳。南北戦争の開戦とともに、彼女の激動の人生が幕を開け…。マーガレット・ミッチェルの名作を林真理子が一人称小説として現代に甦らせる。 |
著者紹介 |
山梨県生まれ。日本大学藝術学部卒。同大学理事長。「最終便に間に合えば」「京都まで」で直木賞、「白蓮れんれん」で柴田錬三郎賞受賞。「みんなの秘密」で吉川英治文学賞受賞。 |
書誌来歴・版表示 |
「私はスカーレット 1〜4」(小学館文庫 2019〜2021年刊)の合本 |
(他の紹介)内容紹介 |
2003年の夏、家族とともに韓国からオーストラリアにやってきた「ぼく」。言葉の壁、異なる文化。自分の意見をうまく伝えられない「ぼく」を救ったのは、ディベートだった。相手の話を聞き、問題を見つけ、主張を組み立て、真摯に反論する。その魅力に取りつかれた「ぼく」はディベートを通じて自らの言葉を取り戻し、やがて世界大会の大舞台へと駆け上がっていく―社会の分断が進む現代で最も必要とされているもの、それは「聞く力」だ。語るよりも先に「聞く」ことからはじめなければならない。競技ディベートの世界大会を二度制覇し、ハーヴァード大のディベートチームのコーチも務めた著者が自らの経験から導き出す、よりよい対話をつくりあげるための姿勢とスキルのすべて。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 論題―議論を見つける 第2章 立論―主張する 第3章 反駁―言い返す 第4章 修辞法―人を動かす 第5章 沈黙―議論すべきときを知る 第6章 自衛―いじめっ子を倒す 第7章 教育―人を育てる 第8章 人間関係―戦って良い関係を保つ 第9章 テクノロジー―未来のディベート |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ