蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
新説家康と三方原合戦 生涯唯一の大敗を読み解く NHK出版新書 688
|
著者名 |
平山 優/著
|
著者名ヨミ |
ヒラヤマ,ユウ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008714974 | 210.4/ト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000848723 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
新説家康と三方原合戦 生涯唯一の大敗を読み解く NHK出版新書 688 |
書名ヨミ |
シンセツ イエヤス ト ミカタガハラ ガッセン(エヌエイチケー シュッパン シンショ) |
副書名 |
生涯唯一の大敗を読み解く |
副書名ヨミ |
ショウガイ ユイイツ ノ タイハイ オ ヨミトク |
著者名 |
平山 優/著
|
著者名ヨミ |
ヒラヤマ,ユウ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-14-088688-5 |
ISBN |
978-4-14-088688-5 |
分類記号 |
210.47
|
内容紹介 |
若き家康に絶体絶命の危機をもたらし、その後の戦国史を大きく転換させた三方原合戦。そこで何が起きたのか。かの家康が大敗を喫したのはなぜか。家康最大の「ターニングポイント」となった合戦の真相と、歴史的意義に迫る。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。立教大学大学院文学研究科博士前期課程史学専攻(日本史)修了。専攻は日本中世史。山梨県立中央高等学校教諭。著書に「武田信玄」「山本勘助」など。 |
件名1 |
三方ケ原の戦(1572)
|
(他の紹介)内容紹介 |
たばこ、お酒、チョコレート、香水、ラーメン、サングラスまで、名作映画を彩る大好きなアイテムたちのことを綴った痛快エッセイ。映画と嗜好品のめくるめく世界!巻末特別収録!俳優・柄本明×映画評論家・野村正昭、映画好きなふたりによるスペシャルトーク! |
(他の紹介)目次 |
1 銀幕に煙を燻らせて たばこ編 2 香りに酔いしれる コーヒー・お茶編 3 食事だって嗜好品 食べ物編 4 魅力的な酔っ払いたち お酒編 5 Sweetな映画 甘いモノ編 6 奥ぶかき嗜好品! その他編 巻末特別対談 俳優・柄本明×映画評論家・野村正昭「一番の嗜好品は人間かも!?」 |
(他の紹介)著者紹介 |
野村 正昭 映画評論家。1954年山口県出身。東映洋画宣伝室で角川映画や、ジャッキー・チェン主演の香港映画などの宣伝に携わったのち、広告代理店勤務を経て、映画評論家に。芸術選奨、キネマ旬報ベストテン、毎日映画コンクールなどの選考委員を務め、ヨコハマ映画祭、湯布院映画祭に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 宮崎 祐治 映画イラストレーター。1955年東京都調布市出身。武蔵野美術大学デザイン科卒。在学中から、映画のイラストレーションを『キネマ旬報』や旧・文芸坐などで描く。ディレクターとしてCMの企画・演出、『世界の車窓から』などのテレビ番組の演出も手がける。2016年日本映画ペンクラブ奨励賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ