蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
身近でできるSDGsエシカル消費 3
|
著者名 |
三輪 昭子/著
|
著者名ヨミ |
ミワ,ショウコ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2019.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 209692581 | 519/ミ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
庄内 | 209694173 | 519/ミ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000537151 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
身近でできるSDGsエシカル消費 3 |
書名ヨミ |
ミジカ デ デキル エスディージーズ エシカル ショウヒ |
多巻書名 |
エシカル消費をやってみよう! |
著者名 |
三輪 昭子/著
山本 良一/監修
|
著者名ヨミ |
ミワ,ショウコ ヤマモト,リョウイチ |
出版者 |
さ・え・ら書房
|
出版年月 |
2019.5 |
ページ数 |
38p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-378-02493-6 |
ISBN |
978-4-378-02493-6 |
分類記号 |
519.13
|
内容紹介 |
社会問題の解決を考えた新しい消費のカタチ「エシカル消費」。3は、消費者や市民団体、学校、企業、地域で、どのようなエシカル消費の取りくみが行われているかをわかりやすく紹介する。 |
著者紹介 |
愛知教育大学大学院修了。エシカルインスティチュートなごや副代表。愛知大学国際問題研究所客員研究員。名古屋女子大学、愛知大学、名城大学等で非常勤講師。著書に「映画で地球を読む」など。 |
件名1 |
環境管理
|
件名2 |
消費者運動
|
件名3 |
持続可能な開発
|
(他の紹介)目次 |
自動車工場のロボット 自動車部品工場のロボット 電機・電子工場のロボット 食品工場のロボット 化粧品工場のロボット 衣料品倉庫のロボット 薬品工場のロボット 薬品開発ロボット 工場点検ロボット |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 知正 東京大学名誉教授。1976年東京大学大学院工学系研究科産業機械工学博士課程修了。工学博士。研究領域は、知的遠隔作業ロボット、環境型ロボット、ロボットの社会実装(ロボット教育、ロボットによる街づくり)。これまでに日本ロボット学会会長を務めるなど、長年にわたりロボット関連活動に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ