検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

月の文学館  月の人の一人とならむ   ちくま文庫 わ13-3

著者名 和田 博文/編
著者名ヨミ ワダ,ヒロフミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007750037918.6/ツ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000455255
書誌種別 図書
書名 月の文学館  月の人の一人とならむ   ちくま文庫 わ13-3
書名ヨミ ツキ ノ ブンガクカン(チクマ ブンコ)
副書名 月の人の一人とならむ
副書名ヨミ ツキ ノ ヒト ノ ヒトリ ト ナラム
著者名 和田 博文/編
著者名ヨミ ワダ,ヒロフミ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.7
ページ数 374p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-43526-2
ISBN 978-4-480-43526-2
分類記号 918.6
内容紹介 ロマンティックに残酷に-。昭和・平成の作家たちが思いを筆に載せて描いた選りすぐりのムーン・ストーリー。川上弘美「月の記憶」、浅田次郎「月下の恋人」、中原中也「都会の夏の夜」など、全43篇を収録する。

(他の紹介)内容紹介 住宅街に佇む洋菓子店「月と私」。腕利きパティシエなのに自分に自信がない三田村糖花の前に「ストーリーテラー」語部九十九が現れた。お菓子の魅力を「物語」にしてお客に届ける語部の活躍でお店は大繁盛し―。「月の魔法を集めたクッキー缶」を受け取った素直になれないカップルの恋の行方。糖花のトルシュ・オー・マロンを「世界で二番目においしい」と語る少年の秘密。極上のスイーツがつなぐ縁に心がやさしく満たされる好評シリーズ第2弾。
(他の紹介)著者紹介 野村 美月
 福島県出身。『赤城山卓球場に歌声は響く』で、第3回えんため大賞小説部門最優秀賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 月の出と蛙   12
草野 心平/著
2 月の記憶   13-16
川上 弘美/著
3 月光異聞   17-28
佐藤 春夫/著
4 月光酒   29-38
吉田 一穂/著
5 月光密輸入   39-43
稲垣 足穂/著
6 月光騎手   44-47
稲垣 足穂/著
7 月光   48-49
堀口 大學/著
8 鏡像   50-59
多和田 葉子/著
9 月下の恋人   62-83
浅田 次郎/著
10 月とコンパクト   84-102
山川 方夫/著
11 月夜   103-104
林 芙美子/著
12 月   105-106
千家 元麿/著
13 月   107-120
金井 美恵子/著
14 ルナティック・ドリーム女性器篇   122-126
松浦 理英子/著
15 月光と蔭に就て   127-141
伊藤 整/著
16 月夜の浜辺   142-145
阿部 昭/著
17 都会の夏の夜   146-147
中原 中也/著
18 殺人者の憩いの家   148-173
中井 英夫/著
19 月の人の   176-178
井上 靖/著
20 月と手紙   花嫁へ   179-184
尾形 亀之助/著
21 月夜の電車   185
尾形 亀之助/著
22 明月   186-193
川端 康成/著
23 月   194-196
宮尾 登美子/著
24 月の兎   197-198
相馬 御風/著
25 月夜   199-202
前田 夕暮/著
26 赫映姫   姫の歌える   203-205
原田 種夫/著
27 お月さまと馬賊   208-215
小熊 秀雄/著
28 月と狂言師   216-240
谷崎 潤一郎/著
29 月夜のあとさき   241-245
津村 信夫/著
30 月、なす、すすき   246-250
西脇 順三郎/著
31 名月の夜に   251-252
横光 利一/著
32 中秋の名月   253-257
太田 治子/著
33 月光都市   260-292
武田 泰淳/著
34 月の詩情   293-299
萩原 朔太郎/著
35 町中の月   300-305
永井 荷風/著
36 句合の月   306-311
正岡 子規/著
37 月に飛んだノミの話   314-331
安部 公房/著
38 月世界征服   332-336
北 杜夫/著
39 月世界旅行   337-338
安西 冬衛/著
40 私のなかの月   339-342
円地 文子/著
41 月の石   343-345
高橋 新吉/著
42 月のいろいろ   346-350
花田 清輝/著
43 湖上の明月   351-354
瀬戸内 寂聴/著
44 月の鏡   死と狂気、美と生誕   355-374
和田 博文/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。