検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

民衆史入門  

著者名 大石 慎三郎/[ほか]編著
著者名ヨミ オオイシ,シンザブロウ
出版者 雄山閣
出版年月 1986.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000305276210/ミ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

371.6 371.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000316170
書誌種別 図書
書名 民衆史入門  
書名ヨミ ミンシュウシ ニュウモン
著者名 大石 慎三郎/[ほか]編著
著者名ヨミ オオイシ,シンザブロウ
出版者 雄山閣
出版年月 1986.9
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-639-00593-8
分類記号 210.04
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 なぜ若者は社会活動に参加しないのか?どうしたら関心を持つようになるのか?社会活動に参加している若者の秘密は?世界と国内の多くの事例を紹介しながら、社会に目を向ける主権者への道を模索する。社会参加の後継者を求め・育てようとしている人必読。
(他の紹介)目次 第1章 日本の18歳成年時代の今―びっくりするような若者の社会・政治離れ
第2章 若者が社会は変えられないと思い込むわけ―政治教育の欠如と新自由主義
第3章 声を上げる世界の若者たち―社会を変える先頭に立つ若者たち
第4章 世界の主権者教育・政治教育
第5章 どうする自立した市民育成への道―主権者教育と社会活動参加への誘い
第6章 自治体が若者を主権者に育てている取り組み
第7章 職場が若者を主権者に育てている取り組み
第8章 職場や地域での若者への接し方、サポートの仕方

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。