蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大切な人に話したくなる体と命のなぜなに ぶつけたら痛いのはどうして?ケガをしたらどうする?
|
著者名 |
湘南ER/著
|
著者名ヨミ |
ショウナン イーアール |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210629267 | 491/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 210625570 | 491/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000967160 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大切な人に話したくなる体と命のなぜなに ぶつけたら痛いのはどうして?ケガをしたらどうする? |
書名ヨミ |
タイセツ ナ ヒト ニ ハナシタク ナル カラダ ト イノチ ノ ナゼ ナニ |
副書名 |
ぶつけたら痛いのはどうして?ケガをしたらどうする? |
副書名ヨミ |
ブツケタラ イタイ ノワ ドウシテ ケガ オ シタラ ドウスル |
著者名 |
湘南ER/著
|
著者名ヨミ |
ショウナン イーアール |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-04-606774-6 |
ISBN |
978-4-04-606774-6 |
分類記号 |
491.3
|
内容紹介 |
命を守るってどういうこと? 救急医が伝える、子どもにできる自己防衛本。血が出た、やけどをしたなど9つの場面を取り上げ、体の中の目に見えない世界をイラストで紹介。ケガや病気から自分を守る方法を伝える。 |
件名1 |
人体
|
件名2 |
外傷
|
件名3 |
病気
|
(他の紹介)内容紹介 |
ERの医師が作った救急の現場が伝えたい子どもにできる自己防衛本。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 命を守るために知っておきたい体のしくみ(生きるってなに?命ってなに? A エアウェイ〜空気の通り道 ほか) 第2章 ケガをしたとき、病気になったとき体の中で起きていることを想像してみよう(血が出た!〜ばい菌のかくれ家を水で流そう 転んで血が出たらどうすればいいの? ほか) 教えて先生!!病院・病気・体・薬…みんなのギモンを解決しよう!!(どうして病院にいくの? なんで予防接種をするの? ほか) 大人の方へ―大人が覚えておきたいこと(子どもの命を守る 家族や周囲の人の命を守る) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ