蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アストロラーベ 光り輝く中世科学の結実
|
著者名 |
セブ・フォーク/著
|
著者名ヨミ |
セブ フォーク |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
団体 | 008816241 | 402.3/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000882284 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アストロラーベ 光り輝く中世科学の結実 |
書名ヨミ |
アストロラーベ |
副書名 |
光り輝く中世科学の結実 |
副書名ヨミ |
ヒカリ カガヤク チュウセイ カガク ノ ケツジツ |
著者名 |
セブ・フォーク/著
松浦 俊輔/訳
|
著者名ヨミ |
セブ フォーク マツウラ,シュンスケ |
出版者 |
柏書房
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
467p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7601-5511-8 |
ISBN |
978-4-7601-5511-8 |
分類記号 |
402.3
|
内容紹介 |
ヨーロッパの人々がさまざまな外国の知識を吸収し、発展させたのが中世だった。ウィップル博物館に保存されていたアストロラーベ(惑星観測装置)と、その解説書を発見したデレク・プライスの物語。 |
著者紹介 |
歴史学者でケンブリッジ大学の講師。そこで中世史と科学哲学を教える。研究者としては中世の科学機器を中心に研究を行う。BBC New Generation Thinkerに選ばれた。 |
件名1 |
科学-ヨーロッパ
|
(他の紹介)内容紹介 |
お金の物差しで見極めれば世界の仕組みが見えてくる。「そろばん勘定クラブ」に入った中学生の隼人と乙女に、クセの強い謎の顧問は次々に難問を投げかける。お金を手に入れる6つの方法とは?正しい借金の仕方は?世界を豊かにする働き方とは?投資は何の役に立つの?低金利の真犯人は?貧富の格差はなぜ広がる?3人の対話を通してお金の生きた知識が身につく、青春経済小説! |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ