蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007207756 | 209.3/ハ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000215851 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
神々の魔術 下 失われた古代文明の叡智 |
書名ヨミ |
カミガミ ノ マジュツ |
副書名 |
失われた古代文明の叡智 |
副書名ヨミ |
ウシナワレタ コダイ ブンメイ ノ エイチ |
著者名 |
グラハム・ハンコック/著
大地 舜/訳
|
著者名ヨミ |
グラハム ハンコック ダイチ,シュン |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数 |
294p 図版16p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-04-101486-8 |
ISBN |
978-4-04-101486-8 |
分類記号 |
209.3
|
内容紹介 |
レバノンで発見されたバールベックの巨石の推定最大重量は1650t! 「神々の指紋」から20年以上続く、失われた文明を探究する旅の最新の到着地。多くの証拠を元に、シュメール文明以前の先行文明を証明する。 |
著者紹介 |
1950年英国生まれ。ダラム大学卒業。元『エコノミスト』誌東アフリカ特派員。著書に「神々の指紋」「創世の守護神」「神の刻印」など。 |
件名1 |
世界史-古代
|
件名2 |
遺跡・遺物
|
(他の紹介)内容紹介 |
生きものにくわしくなれる!ミニずかん(巻末資料)がついています! |
(他の紹介)著者紹介 |
武田 晋一 1968年生まれ。福岡県在住。小学校〜高校は釣りに夢中になる。大人になっても水辺で過ごす方法を考えた結果、生物学の研究者を目指して大学に進学する。大学で研究結果を記録するために始めた写真に興味を持ち、生き物のカメラマンになる。主な著書に『貝のふしぎ発見記』(少年写真新聞社、第70回産経児童出版文化賞・奨励賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 菜津美 1984年埼玉県生まれ。生き物好きのフリーエディター。動植物の図鑑や、児童書の編集に多くたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ