蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
なでし子物語 [なでし子物語] [1]
|
著者名 |
伊吹 有喜/著
|
著者名ヨミ |
イブキ,ユキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2012.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
動く図書館 | 208100982 | 913.6/イブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
庄内 | 208100552 | 913.6/イブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
3 |
庄内 | 208100974 | 913.6/イブ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000421637 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なでし子物語 [なでし子物語] [1] |
書名ヨミ |
ナデシコ モノガタリ(ナデシコ モノガタリ) |
著者名 |
伊吹 有喜/著
|
著者名ヨミ |
イブキ,ユキ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2012.11 |
ページ数 |
389p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-591-13142-8 |
ISBN |
978-4-591-13142-8 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
ずっと、透明になってしまいたかった。でも本当は、「ここにいるよ」って言いたかったんだ…。居場所のない少年と少女、そして早くに夫を亡くし過去に生きる女。3人の出会いが、それぞれの人生を少しずつ動かしはじめる。 |
著者紹介 |
1969年三重県生まれ。中央大学法学部卒業。2008年「風待ちのひと」で第3回ポプラ社小説大賞特別賞を受賞してデビュー。ほかの著書に「四十九日のレシピ」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
19世紀末アメリカ。死を求める魔女は、処刑用電気椅子を用いたショーに臨む。(「ニューヨークの魔女」)。子育て体験キットを育てることになった同性カップルの(非)日常。(「私のつまと、私のはは」)。その夏の日、女性は電信柱と激しい恋に落ちた。(「電信柱より」)。大戦のさなかに出会ったふたりの少女をつないだものは嘘だった―。(「嘘つき姫」)。新鋭・坂崎かおるが紡ぐ、珠玉の9篇。 |
(他の紹介)著者紹介 |
坂崎 かおる 1984年、東京都生まれ。2020年、「リモート」で第1回かぐやSFコンテスト審査員特別賞を受賞後、多くの文学賞やコンテストで受賞・入賞を果たす。本書が初の単著となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ