蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
言葉と脳と心 失語症とは何か 講談社現代新書 2085
|
著者名 |
山鳥 重/著
|
著者名ヨミ |
ヤマドリ,アツシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207155037 | 493.7/ヤ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000224777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
言葉と脳と心 失語症とは何か 講談社現代新書 2085 |
書名ヨミ |
コトバ ト ノウ ト ココロ(コウダンシャ ゲンダイ シンショ) |
副書名 |
失語症とは何か |
副書名ヨミ |
シツゴショウ トワ ナニカ |
著者名 |
山鳥 重/著
|
著者名ヨミ |
ヤマドリ,アツシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2011.1 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-288085-5 |
ISBN |
978-4-06-288085-5 |
分類記号 |
493.73
|
内容紹介 |
失語症研究の第一人者が、代表的な症状のいくつかを具体的なかたちで紹介し、その発症メカニズムを解説。言葉の障害の原因が心の働かせ方の障害にあるということを説く。 |
著者紹介 |
1939年兵庫県生まれ。神戸大学大学院医学研究科修了。医学博士。神戸学院大学人文学部教授等を歴任。専門は神経心理学、失語症、記憶障害などの高次脳機能障害。著書に「脳からみた心」等。 |
件名1 |
失語症
|
(他の紹介)内容紹介 |
総合的・立体的・動態的に、地方自治とその制度をわかりやすく解説する。2024年4月1日施行の地方自治法2023年改正など最新法令に対応!各種公務員採用試験・行政書士試験・自治体職員の昇任試験対策にも最適! |
(他の紹介)目次 |
第1章 地方自治の意義 第2章 地方公共団体の意義・種類・区域 第3章 地方公共団体の事務と地方行政のあり方 第4章 自治立法 第5章 住民 第6章 地方公共団体の機関 第7章 地方公共団体の財務 第8章 国等の関与と調整・係争処理の仕組み |
(他の紹介)著者紹介 |
川﨑 政司 慶應義塾大学大学院法務研究科客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ