蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
写真集 明治大正昭和 札幌 ふるさとの想い出
|
著者名 |
関 秀志/編
|
著者名ヨミ |
セキ,ヒデシ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008545840 | 211.5/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000737544 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
写真集 明治大正昭和 札幌 ふるさとの想い出 |
書名ヨミ |
シャシンシュウ メイジ タイショウ ショウワ サッポロ(フルサト ノ オモイデ) |
著者名 |
関 秀志/編
笹木 義友/編
|
著者名ヨミ |
セキ,ヒデシ ササキ,ヨシトモ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
164p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-336-06816-3 |
ISBN |
978-4-336-06816-3 |
分類記号 |
211.506
|
内容紹介 |
明治・大正・昭和と続いた激動の時代、人それぞれに想い出があり、市や町それぞれに歴史があった。屯田兵と酒田県士族、町並み、農業試験場など、札幌のなつかしい姿を物語る貴重な写真の数々を収録する。 |
著者紹介 |
昭和11年苫前村生まれ。北海道開拓記念館資料調査課長。 |
件名1 |
札幌市-歴史-写真集
|
(他の紹介)目次 |
鍋で煮込む(牛肉の赤ワイン煮込み 豚肉とプルーンの赤ワイン煮 ほか) フライパンで煮る(豚肉のシャルキュティエール風 ミートボールのトマト煮 ほか) 蒸し煮(キャベツと骨つき鶏もも肉の煮込み 豚ロース肉のグランメール風 ほか) オーブンで煮る(オイルサーディン スペアリブブレゼ ほか) 付け合わせ(蒸しじゃがいも じゃがいものピュレ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
タサン 志麻 山口県出身、フランス人と結婚し、三人の子どもの母となる。大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業し、ミシュランの三つ星レストランでの研修を修了。その後、日本の有名フランス料理店で経験を積む。2015年にフリーランスの家政婦として独立。家事代行マッチングサービスで定期契約顧客数がナンバーワンになり、「予約が取れない伝説の家政婦」と呼ばれるように。現在はテレビ、雑誌、書籍など、さまざまなジャンルで活躍し、男女を問わず幅広い年代から支持を得ている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ