蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
植物の謎 60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま ブルーバックス B-2257
|
著者名 |
日本植物生理学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ショクブツ セイリ ガッカイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 009514860 | 470/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000966231 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
植物の謎 60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま ブルーバックス B-2257 |
書名ヨミ |
ショクブツ ノ ナゾ(ブルー バックス) |
副書名 |
60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま |
副書名ヨミ |
ロクジュウ ノ キュー アンド エー カラ ミエル ツヨクテ チミツ ナ イキザマ |
著者名 |
日本植物生理学会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン ショクブツ セイリ ガッカイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-06-534838-3 |
ISBN |
978-4-06-534838-3 |
分類記号 |
470
|
内容紹介 |
ダイコンの辛さが場所によって違うのはなぜか? 地球から木が消えたらどうなる? 日本植物生理学会ホームページに寄せられた質問に、最新の研究成果をもとに徹底回答する。 |
件名1 |
植物
|
(他の紹介)内容紹介 |
ダイコンの辛さが場所によって違うのはなぜか?葉の縁のギザギザにはどんな役割があるのか?植物細胞で世界最大のものはなにか?樹木の根がアスファルトを持ち上げられるのはなぜか?大気中の二酸化炭素濃度の上昇は、植物にどんな影響を及ぼすのか?…などの様々な質問に、専門家集団が最新の研究成果をもとに徹底回答! |
(他の紹介)目次 |
第1章 食べられる植物―味、色、実のなり方に隠されたナゾ 第2章 花―きれいな花に隠された植物の生きざま 第3章 葉―色、形、数にはワケがある 第4章 色―植物の多様な色とその変化の不思議 第5章 細胞と代謝―細胞壁や光合成―植物ならではの生命の仕組みとは 第6章 植物ホルモン―植物のふるまいを司るシグナルの秘密 第7章 動き・成長―ダイナミックな動きや学習まで!植物の力にまつわるナゾ 第8章 コミュニケーション―他の生物をも操っているかもしれない、多様な戦略 第9章 環境―あらゆる環境で生き残れる巧みなメカニズム 第10章 自由研究―身近な植物の素朴なナゾ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ