検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

入門Redmine  オープンソースの課題管理システム  

著者名 石原 佑季子/著
著者名ヨミ イシハラ,ユキコ
出版者 秀和システム
出版年月 2024.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009518705007.6/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

007.63 007.63
ソフトウェア工学 プロジェクト管理ソフト

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000965142
書誌種別 図書
書名 入門Redmine  オープンソースの課題管理システム  
書名ヨミ ニュウモン レッドマイン
副書名 オープンソースの課題管理システム
副書名ヨミ オープン ソース ノ カダイ カンリ システム
著者名 石原 佑季子/著   前田 剛/監修
著者名ヨミ イシハラ,ユキコ マエダ,ゴウ
出版者 秀和システム
出版年月 2024.3
ページ数 523p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-7154-1
ISBN 978-4-7980-7154-1
分類記号 007.63
内容紹介 タスク管理やプロジェクト管理ができるオープンソフトウェアRedmineの解説書。様々な事例とともに、利用環境の準備から新しく追加された機能までを説明する。逆引きリファレンスも収録。バージョン5.1に対応。
著者紹介 ファーエンドテクノロジー株式会社にて「My Redmine」のサポート業務に従事。
件名1 ソフトウェア工学
件名2 プロジェクト管理ソフト

(他の紹介)内容紹介 難題だらけの仕事を「ITの力」で変える秘密兵器あります。
(他の紹介)目次 1 社員旅行の段取りでRedmineを体験してみよう
2 Redmineの概要
3 Redmineの様々な活用事例
4 Redmineの利用環境の準備
5 Redmineの初期設定
6 新たなプロジェクトを始める準備
7 Redmineはじめの一歩―チケットの基本と作法
8 より高度なチケット管理
9 フィルタとクエリ
10 通知を受け取る
11 プロジェクトの状況の把握
12 情報共有機能の利用
13 こんなときどうする?便利な機能を使いこなす
14 バージョン管理システムとの連係
15 外部システムとの連係・データ入出力
16 アクセス制御とセキュリティ
17 リファレンス
18 逆引きリファレンス
(他の紹介)著者紹介 石原 佑季子
 2014年10月にファーエンドテクノロジー株式会社入社。入社以来、Redmineのクラウドサービス「My Redmine」のサポート業務に従事。日々のサポート業務を通じて得た経験や知識をもとに、同社が運営するRedmineの日本語情報サイト「Redmine.JP」上の多数の記事執筆を担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
前田 剛
 ファーエンドテクノロジー株式会社代表取締役。2007年9月にRedmineに出会い、翌月にRedmine日本語情報サイト「Redmine.JP」の運営を個人で開始。2008年9月にファーエンドテクノロジーを設立してからは、Redmineのクラウドサービス「My Redmine」の提供、「Redmine.JP」での情報発信をはじめとした普及活動、Redmineの開発への協力などを行ってきた。現在はRedmineの開発チームでコミッターとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。