蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007869183 | Eチ// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000508732 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ジバンシィとオードリー 永遠の友だち |
書名ヨミ |
ジバンシィ ト オードリー |
副書名 |
永遠の友だち |
副書名ヨミ |
エイエン ノ トモダチ |
著者名 |
フィリップ・ホプマン/作
野坂 悦子/訳
|
著者名ヨミ |
フィリップ ホプマン ノザカ,エツコ |
出版者 |
文化学園文化出版局
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
[30p] |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-579-30455-4 |
ISBN |
978-4-579-30455-4 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
フィリップ・ホプマンのスタイリッシュなイラストで描いた、女優のオードリー・ヘプバーンとファッションデザイナーのユベール・ド・ジバンシィの友情物語。ふたりの生い立ちや出会いのエピソードも伝える。 |
著者紹介 |
1961年オランダ生まれ。ヘリット・リートフェルト美術アカデミーを卒業。88年にデビューして以来、250点以上の子どもの本に絵を描く。作品に「兵士になったクマ」など。 |
(他の紹介)目次 |
1 地球や人をすくうエシカル消費(地球には今どんな問題があるの? エシカル消費ってどういうこと?) 2 お店でできるエシカル消費(環境にやさしい商品ってどんなもの? 地域にやさしい商品ってどんなもの? 人にやさしい商品ってどんなもの?) 3 家でできるエシカル消費(ものを大切にするとエシカル消費なの? ものを大切にするにはどうすればいいの? こわれたらどうすればいいの? エシカル消貢と習エネの関係は?) 4 ごみを減らそう(3Rってどういうこと? リデュースってどういうこと? リユースってどういうこと? リサイクルってどういうこと?) |
(他の紹介)著者紹介 |
松葉口 玲子 横浜国立大学教育学部教授。専門は消費者教育、環境教育、ESD(持続可能な開発のための教育)。持続可能な社会の構築に向けた消費者教育やESD、環境教育の研究に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ