検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもの数学的な見方・考え方が働く算数授業 2 

著者名 全国算数授業研究会/企画・編集
著者名ヨミ ゼンコク サンスウ ジュギョウ ケンキュウカイ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内008141533375.4/コ/2教員資料書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

324.953 324.953
所有権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000612966
書誌種別 図書
書名 子どもの数学的な見方・考え方が働く算数授業 2 
書名ヨミ コドモ ノ スウガクテキ ナ ミカタ カンガエカタ ガ ハタラク サンスウ ジュギョウ
多巻書名 2年
著者名 全国算数授業研究会/企画・編集
著者名ヨミ ゼンコク サンスウ ジュギョウ ケンキュウカイ
出版者 東洋館出版社
出版年月 2020.3
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-491-04059-2
ISBN 978-4-491-04059-2
分類記号 375.412
内容紹介 小学校2年の全単元の算数授業における子どもの「数学的な見方・考え方」が働く授業の具体に迫る。どのように授業を展開していくのかを、15の事例で、子どもの姿ややり取りに焦点を当て詳述する。
件名1 算数科

(他の紹介)内容紹介 リクライニングシートの攻防から土地争い、環境問題、戦争まで…。「僕のもの!」で世界はまわる。早い者勝ち?労働の報い?それとも…。法学者コンビが明かす、所有権の驚くべき真実。
(他の紹介)目次 序章 誰が・何を・なぜ
第1章 遅い者勝ち
第2章 占有は一分の勝ち
第3章 他人の蒔いた種を収穫する
第4章 私の家は私の城…ではない
第5章 私の身体は私のもの…ではない
第6章 家族のものだから私のもの…ではない
第7章 所有権と世界の未来

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。